基礎1土曜日クラス 第5回報告 その1

基礎1土曜クラス聴講助手の石原です。
7月11日(土)に基礎1土曜クラスの第5回が開催されました。
今回の内容は、背部の区分と取穴についてです。
背部兪穴の治療は精気の虚を補うためのとても重要な部分です。

しかし、先生も言われていましたが、腹部接触鍼・脈調整によって腹部の聚の状況も変わってくるが背部の状態も違ってくるということ。腹部接触鍼・脈調整を十分に行うことにより背部治療を効果的に行うことができるのです。ですので、今まで教わった腹部接触鍼・脈調整をしっかりと練習しましょう。

背部は上から金、火、木、土、水の順番に分かれ、
金は、第一胸椎棘突起上
金と火は、第四棘突起上
火と木は、第七胸椎棘突起上
木と土は、第十一胸椎棘突起上
土と水は、第二腰椎棘突起上
水は、ヤコビー線になります。
肩甲骨下角での中指の当て方などは区分する際にとても参考になったと思います。

image

実技では実際に各自が区分を行い先生に確認をしてもらいました。

まずはしっかりと区分を行い、取穴については自分で取穴を行い先生に確認をしてもらい先生は何を感じて取穴したのか!?自分が取穴した場所と先生が取穴した場所はどう違うのか!?をしっかり学びましょう。

image
次回は区分と治療の順番についてのテストがあります。しっかりと復習して来ましょう!!
基本1土曜クラス 聴講助手 石原