やまい一口メモ セレクション
48 食事 その二十
果物は水菓子といわれるように、水分が豊富でいろいろな栄養があり手軽に摂取できることなどから大変好まれますが、手放しで勧められません。
まず第一に果物は果樹の幹や枝などの基ですから、その養分が濃縮されています。
そのため果物は大変に栄養があるものですが、それだけに実だけを食べても体にはかなり負担をかけます。
第二は、実のほとんどが液体性であり、また最近では冷蔵して食する習慣が強いことから体を冷やす食べものの筆頭です。
食後の果物は、ややもすると栄養の摂りすぎ、また冷物のため消化作用の妨げとなるため習慣にしてはいけないのです。
ご購入になりたい方は
『やまい一口メモ』の購入は太子堂鍼灸院においでいただくか
積聚(しゃくじゅ)会事務局にお問い合わせください。
積聚会の物品販売、Amazonにてインターネットから注文することも出来ます。
積聚会事務局
東京都江東区毛利2-9-18
グリーンパーク錦糸町102TEL/FAX:03-6659-9098