やまい一口メモ セレクション
121 脳の症状 その九
脳の機能低下を防ぐ方法をいくつか挙げてみましょう。
1)舌を出す
これは舌の根が引っ張られるほど十分に出します。一日一回、夜就寝前。一二〇回程度を限度とします。年単位で続けます。舌の運動は、脳の熱を下げます。
2)手や足の爪の根を内外から挟み圧迫する
ゆっくりじわっと二~三回繰り返し、痛みの強い指(趾)は丹念にします。
3) 帽子を被る
特に風の強い日、寒い日、夜間などに帽子を被ることはいいことです。寒さや風で頭の芯が冷えるのを防ぐからです。
4)洗髪を避ける
体調のすぐれない日、風の強い日、月経の時、入浴の洗髪を避けます。
裸のままで髪を洗うとかなり体は冷えます。
ご購入になりたい方は
『やまい一口メモ』の購入は太子堂鍼灸院においでいただくか
積聚(しゃくじゅ)会事務局にお問い合わせください。
積聚会の物品販売、Amazonにてインターネットから注文することも出来ます。
積聚会事務局
東京都江東区毛利2-9-18
グリーンパーク錦糸町102TEL/FAX:03-6659-9098