積聚治療夏期セミナー

スポーツ健康医療専門学校
8月16日(土)・17日(日)

くわしくこちら

積聚会概要

積聚会

概要

積聚会は1980年に設立され、積聚治療の発展・普及を目指し活動している組織です。
講習会・学術大会の開催、書籍や会報の発行、関連する物品の販売などを行っています。

組織

設立

1980年

事務局所在地

東京都江東区毛利2-9-18 グリーンパーク錦糸町102
TEL&FAX 03-6659-9098

役員一覧

会 長

原 オサム

副会長

加藤 稔
髙橋 大希
藤原 典往

役 員

小幡 智春
桂田 大輔
鈴木 美由紀
田坂 里織
森 孝史
矢田 真樹
横山 季之

活動

  • 講習会・学術大会の開催
  • 積聚治療に関連する書籍や会報の発行
  • 物品(鍼、書籍など)の販売

積聚会綱領

  1. 積聚会は、気の概念を根底とする東洋思想に基づく鍼灸治療を追及し、それを積聚治療と称し、それを発展させるための団体である。
  2. 積聚会は、鍼灸の有効性を活かし広く社会に貢献することを目的とする。
  3. 積聚会は、柔軟な組織構成をもち、技術の研鑽、更なる治療理論や臨床的研究を行い、出版物やインターネットなどを通じて多様な啓蒙活動を行う場である。
  4. 積聚会は独自の治療器具などの開発を行う。
  5. 積聚会のロゴ・名称及び「積聚治療」の名称は、商標権を有し、商標登録済みである。

2009年10月16日

商標登録


登録番号:5249435号


登録番号:5241005号

商標登録に関する規定(PDF)

商標登録証「積聚会」(PDF)

商標登録証「積聚治療」(PDF)