応用1コース
概要
病症に応じた背部の兪穴の運用方法、初診カルテの取り方とそこからの病因の探り方を学びます。
対象者
鍼灸師で基礎2コースまたは基礎集中コース修了者
回数
全10回
会場
積聚会事務局
講習費
110,000円
教材
- 『積聚治療』
- 『続・積聚治療』
- 『改訂 積聚治療テキスト』
- SJ銀鍼
- バスタオル2枚
- 汗拭き用タオル1枚
内容
- 第1回:精気の虚と症状
- 第2回:病症の陰陽と区分け
- 第3回:初診カルテと先天因
- 第4回:初診カルテと後天因(内因)
- 第5回:初診カルテと後天因(外因)
- 第6回:初診カルテと後天因(不内外因)
- 第7回:病症の種類
- 第8回:病因と治療手段
- 第9回:病症と基本的な補助治療(背部のツボ)
- 第10回:病症と基本的な補助治療(胸部のツボ)
※内容・日程について変更する場合がございます。ご了承ください。
お申込み
申込み締切
4月20日
※定員になり次第締切
備考
原則として遅刻・早退・欠席は認められませんので、ご注意ください。
各クラス要項&日程
※本年度は日曜クラスのみとなります
日曜クラス
講師
森孝史
時間
13:00~16:00
会場
積聚会事務局
東京都江東区毛利2-9-18
グリーンパーク錦糸町102
TEL・FAX:03-6659-9098
http://shakuju.com/outline/access
定員
4~10名
※最少人数に達していない場合、開講の可否について申込み締切日までお待ちいただくことがあります。
日程
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 |
5/21 | 6/4 | 6/18 | 7/2 |
第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 |
7/16 | 9/10 | 9/24 | 10/8 |
第9回 | 第10回 | 予備日 |
10/22 | 11/12 | 11/26 |