やまい一口メモ セレクション
103 体操 その八
一般に、歳を取ると周りのことに余り関心を示さなくなります。
これは歳を取るに従って経験済みのことがどんどん増えるため、珍しい事物が少なくなることと無関係ではありません。
その結果、体の動作は単純化して動きもゆっくりとなり、使う筋肉もだんだん少なくなります。
首を例に挙げれば、日常的に前を向く姿勢をほとんどとることになり、横の人を見る、後を振り向く、星を見上げる、地面の花を見下ろすなどのことは目を動かすだけで済ませ、首を十分に動かして頭を回すということをしなくなります。
このことは、首の筋肉をさらに退化させることになります。
体の筋肉の退化を防ぐ一つのヒントは、周囲のことにいつまでも強い関心を持ち、まめに体を動かして、そのことに近づくという気持ちが大切です。
ご購入になりたい方は
『やまい一口メモ』の購入は太子堂鍼灸院においでいただくか
積聚(しゃくじゅ)会事務局にお問い合わせください。
積聚会の物品販売、Amazonにてインターネットから注文することも出来ます。
積聚会事務局
東京都江東区毛利2-9-18
グリーンパーク錦糸町102TEL/FAX:03-6659-9098