お知らせ 2023年度 講習会受講生募集中 寒さの向こうに春の兆しが見え始める3月。卒業や引っ越しなども多く、変化が多い季節です。新年度の講習会のご案内をさせていただく時期になりました。講習会受講生 および 新年度会員の募集を行っております。●基礎1コース●基礎2コース●基礎集中コー... 2023.03.31 お知らせ講習会
講習会 2023年積聚治療説明会(3/21春分の日)終了いたしました お陰様で、2023年3月21日(火・祝)積聚治療説明会(東京会場)を終了いたしました。会場:すみだ産業会館9F会議室4(錦糸町駅南口すぐ、丸井ビル内)時間:13:30から15:30内容:積聚治療の概要説明、実技供覧、講習会のご案内会場とZo... 2023.03.24 積聚治療説明会講習会
イベント 積聚会学術大会を終了いたしました。(3/4,5) おかげさまで、第6回 積聚会学術大会(浅草橋) を終了いたしました。今回は、「背部の治療」をテーマに原オサム会長と加藤稔副会長の講義・実技講習が行われました。たっぷりのスライドの講義とわかりやすい実技供覧で、追加の質疑応答もあり学術大会は終... 2023.03.10 イベント積聚会学術大会
お知らせ note更新のお知らせ noteを更新しましたのでお知らせします。『積聚会通信』バックナンバーシリーズ皮膚疾患のとらえ方(2) 小林詔司鍼灸師のための必須英語表現 第10回積聚治療を英語で説明してみよう 鈴木将樹 2023.03.03 お知らせ
お知らせ 『Tehamo』積聚会関連情報 『Tehamo』6号(森ノ宮医療学園出版部)に、 小林詔司先生追悼「出会いと別れと」 形井秀一先生(洞峰パーク鍼灸院) 「私の腹診法と積聚治療」高橋大希氏(積聚会学術部)が掲載されています。『Tehamo』購読については下記のアドレスよりご... 2023.03.03 お知らせ