2020-02

お知らせ

応用2コース事務局土曜クラス ホームページの訂正

積聚会ホームページ「講習会のご案内」で「応用2コース事務局土曜クラス」の案内で一部「日曜」となっている箇所がありました。訂正いたします。積聚会事務局
お知らせ

春期セミナーの中止と説明会(北海道会場)日程変更のお知らせ

平素より積聚会をご支援いただきありがとうございます。さて、現在発生している新型コロナウィルスの感染症が拡大している状況を受け、2020年3月22日に予定していた積聚治療春期セミナーを中止することといたしました。開催を楽しみにしてくださった皆...
積聚会学術大会

第3回積聚会学術大会は終了いたしました。

積聚会会員のための「積聚治療学術大会」は、東京文具共和会館(浅草橋)で開催し、101名の参加を頂き、成功裏に終了させていただきました。ここに改めてお礼申し上げます。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。今回は、「接触鍼再考」をテ...
易経入門講座

易経入門講座 第9回

1月11日(土)に今年度初めての易経入門講座が行われました。
お知らせ

2/8,9 第3回積聚会学術大会 予定通り開催

第3回積聚会学術大会は予定通り東京文具共和会館(浅草橋)で開催します。参加される皆様、お気をつけてご来場ください。役員スタッフ一同、お待ちしております。※開場受付時間は下記の通りです。・2/8(土曜)     9:20〜・2/9(日曜)  ...
講習会

月刊Hanada 2020年3月号発売

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第98回「艾の効能」。タバコの煙は、ものすごく嫌がる人も艾、つまりお灸の煙は、「いいにおい」と言う人がとても多いんですよね。現在70代以上の方は「子供の頃、親にお灸を据えられた。熱く...
お知らせ

太子堂鍼灸院研修生募集のお知らせ

積聚会では太子堂鍼灸院研修生(月曜日担当)を募集しています。応募資格は応用2コース修了、かつ臨床歴3年以上の方といたします。研修開始は2020年4月以降となります。ご興味のあるかたは積聚会事務局までお問い合わせください。積聚会事務局offi...
イベント

第3回積聚会学術大会 【参加者へのご案内】

2020年2月8日(土)・9日(日)第3回積聚会学術大会を開催いたします。テーマは「接触鍼再考」。【参加者へのご案内】▶日時 2020年2月8日(土) 9:45~17:45(18:30~懇親会・出版記念  : 地下1F「桜の間」)2020年...