講習会

基礎Ⅰ土曜無事終了

12回お疲れ様でした。基礎Ⅰクラスは積聚治療の技術部分をほとんど紹介しています。あくまで紹介です。これからは、習った技術を臨床でどんどん使っていってください。さて、基礎Ⅰが終わると勘違いをする人がけっこういます。一つは、他に紹介してくれない...
講習会

地ビール

さすが栃木!ただいま社員旅行中!!
講習会

太子堂のクリスマスツリー

職人による作品です。専門は易と武術と鍼灸だと思っていたのですが…。
講習会

臨床研修所だより

昨日、同僚の講師の先生から、こんな言葉をいただきました。始めは学生同然の、普通の鍼灸師だったけど、今は、一人の鍼灸の治療家になっている。研修所を卒業した人の治療を見ての言葉です。先生は、ずっと彼らの成長を近くで見守ってくれていました。決して...
講習会

大阪基礎Ⅰ最終回

受講生の皆さん、1年間お疲れ様でした。積聚治療の基礎Ⅰクラス、いかがだったでしょうか。私の指導不足もあり、なにかとご迷惑おかけしたと思いますが、皆さんの明日からの臨床に少しでも役に立てばうれしい限りです。今回、初めて大阪の講習会を担当したの...
日常の出来事

外苑前銀杏並木

土曜日の仕事の前、早起きして見に行ってきました。インターネットの紅葉速報でチェックしていたのですが、皆考えることはいっしょのようです。アマチュアからプロ(仕事?)まで多数。中国人観光客もバスで乗り付けていました。写真を撮るのは難しいです。機...
講習会

基礎1東京日曜コース終了

11月28日、基礎1日曜コースが終了しました。長いようで、あっという間の半年でした。積聚治療に興味を持っていただけたでしょうか。これからも皆さんと切磋琢磨して治療を深めていけたらと思います。本当にお疲れ様でした。懇親会の後、ラーメンを食べに...
講習会

みなさん、お疲れさまでした!

お2人さん、おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。昨日は嬉しさのあまり叫んでいましたが(笑)。2人は教わる立場ですから、まだちょっとわからないかもしれませんが、教えるほうだってものすごい嬉しいんですよ。無事に合格しれくれた事はもちろ...
講習会

修了証

昨日、積聚治療臨床研修所の修了試験が行われました。受験者は二人。極度の緊張感の中、超難関の試験を突破しました。積聚治療家の仲間入りです。
30周年記念大会

30周年記念大会 無事終わりました

11月21日(日)、積聚会創立30周年記念大会が無事終了しました。ご出席いただいた方、お手伝いしていただいた方、本当にどうもありがとうございました。詳細は後日お知らせします。