講習会

易経入門講座

易経入門講座 第9&10回

2月6日(土)と20日(土)に易経入門講座が行われました。
易経入門講座

易経入門講座 第8回

1月16日(土)に易経入門講座の第8回目が行われました。2021年最初の講習会も積聚会事務局からオンラインでお届けしました。
易経入門講座

易経入門講座 第7回

12月19日(土)に易経入門講座の第7回目が行われました。積聚会事務局よりオンラインでお届けでした。今回の64卦は屯・蒙・需・訟の4つ。それぞれの卦名は「のびなやむ」「くらい」「待つ」「上の人に訴える」という意味を持っています。先生曰く、『...
易経入門講座

易経入門講座 第6回

10月17日(土)に易経入門講座の第6回目が行われました。今回のオンライン配信はタブレットへの書き込みを直接取り込む新スタイルで行われました。
易経入門講座

易経入門講座 第5回

9月19日(土)に易経入門講座の第5回目が行われました。前回までに引き続きオンライン配信による講義でした。
易経入門講座

易経入門講座 第4回

7月18日(土)に易経入門講座の第4回目が行われました。新型コロナウイルスの影響のため、今回もオンラインを使っての講義となりました。
易経入門講座

易経入門講座 第3回

6月20日(土)に易経入門講座の第3回目が行われました。緊急事態宣言は解除されたものの、今回もオンラインを使っての講義となりました。
易経入門講座

易経入門講座 第2回

5月21日(土)に易経入門講座の第2回目が行われました。東京都が緊急事態宣言下であったため、前月同様にオンライン配信での講義となりました。
易経入門講座

易経入門講座 第1回

4月25日(土)に易経入門講座の第1回目が行われました。緊急事態宣言下であることを受け、オンライン配信での講義となりました。
易経入門講座

易経入門講座 第11回

3月14日(土)に易経入門講座の第11回目が行われました。