
「医道の日本Online」インタビュー記事について 小林詔司
積聚会の皆さん この度、思いがけなくも医道の日本社から「積聚治療について」の紙上インタビューを受け、それが2022年6月17日に「医道...
講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます
積聚会の皆さん この度、思いがけなくも医道の日本社から「積聚治療について」の紙上インタビューを受け、それが2022年6月17日に「医道...
第5回 積聚会学術大会を開催いたします。奮ってご参加下さい。 テーマ:腹診 開催形式:Zoomによるオンライン 日...
高橋大希氏の滋賀県鍼灸師会での講演動画がYou Tubeで公開されています。ぜひ御覧ください。 滋賀県鍼灸師会 「積聚治療について」高...
2022年度より年会費を下記の金額に改定いたします。ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 2022年度(2022年4月か...
会員の皆様 平素より格別のご高配を賜り、深く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、事務局は以下の通り冬季休業をさせていただきます。...
小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は 第115回「打撲の影響」 今号は打撲の影響についてです。 ...
お世話になっております。 オリンピック・パラリンピック期間中(2021年7月下旬から9月上旬)は、交通制限等の影響により、商品の到着が...
こんにちは。 2021年度積聚会講習会についてお知らせします。 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言を受け、講習会の5月開...
2021年度易経入門講座の定員を30名とさせていただきます。 ご了承頂ますよう、よろしくお願いします。
2021年度応用1コース太子堂木曜クラス、応用2コース太子堂木曜クラスの日程が決まりましたので、下記のアドレスよりご確認下さい。 また...