易経入門講座 第2回

5月9日に易経入門講座の第2回が行われました。
今回は『易経』を読むの時の決まり事や用語がメインでした。

まずは『易経』という書物の構成です。
「経」という本体と、「伝」という解説が含まれているということでした。

その後は山天大畜という卦を例に各種用語の説明です。
卦辞、爻、中、正、応、比、承、乗などと言った用語が出てきました。
途中で中庸と言う概念から五行の脈の説明へと、為になる脱線もありました(笑)。index

最後は宿題だった八卦にあてはまる道具を何人かが発表です。
八卦の象の表が配られ、各卦の代表的な象について紹介されました。

今回は用語の解説が主でしたが、次回はいよいよ占いです。
来月は筮竹など一式ををお忘れなく!