
易経入門講座 第4回報告
7月8日(土)に易経入門講座の第4回が行われました。
講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます
7月8日(土)に易経入門講座の第4回が行われました。
6月10日(土)に易経入門講座の第3回が行われました。
5月20日(土)に易経入門講座の第2回が行われました。
4月8日(土)に易経入門講座の第1回が行われました。 この講座では64卦を3年かけて扱いますが、新たなクールの初回でもありました。
3月11日(土)に易経入門講座の第11回が行われました。 2022年度最後にして、3年1クールの締めくくりとなる回でした。
2月11日(土)に易経入門講座の第10回が行われました。
1月14日(土)に易経入門講座の第9回が行われました。
12月10日(土)に易経入門講座の第8回が行われました。
11月12日(土)に易経入門講座の第7回が行われました。 この講座では『易経』に載っている重卦を3年かけて解説していきます。 今年度...
10月8日(土)に易経入門講座の第6回が行われました。 前回までの講座で八卦の象・応・比・位など『易経』を読むための基本的な知識が取り上げ...