月刊Hanada 12月号 コバヤシ鍼灸院
小林会長連載、月刊Hanada2016年12月号が発売されました。 「100歳まで元気に コバヤシ鍼灸院」第59回は「打撲は腰痛の遠因...
講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます
小林会長連載、月刊Hanada2016年12月号が発売されました。 「100歳まで元気に コバヤシ鍼灸院」第59回は「打撲は腰痛の遠因...
基礎って、いうのは、だいたい、どんな家でも、同じなんです。基本の構造は、建てようとする、家によって、違ってきます。基本を、しっかり作っても、...
10月15日、第6回講習会が行われました。 講習会も後半に入って、講義はサラリ、実技ミッチリ体制になってきました。 前半で治療家...
10月16日、北海道基礎1コースの第10回目が行われました。 前回までで基礎1コースのカリキュラムは全て学び終わりましたので、...
鍼灸の真価は、実践にあり。 積聚治療は急性には使えない?いったい何を私から聞いているのか。 身動きできない状況では、接触鍼と脈調整が...
こんにちは。基礎1土曜クラス聴講生の片山です。 10月8日(土)に第9回基礎1土曜クラスが行われました。 前回に...
こんにちは。基礎1東京日曜コースを聴講している小林隼人です。 先日、第7回目の講習会が久しぶりに行われました。 今回の講習会の内容は「手...
触り心地が、重要です。 人の指先の皮膚は、1ミリの百分の1のパターンを、認識することができるそうです。 そして、そのパターンが、心地...
こんにちは基礎1日曜コース聴講生の佐藤です。9月25日に行われた7回目の講習会の様子をご報告させていただきます。 この...
10月2日。前回よりほぼ1か月ぶりとなりましたが北海道基礎1第9回目が行われました。 今回は鍉鍼の使い方を学びました。 ...