その他いろいろ 新学期 授業がスタートした。1・2限目3年生の実技、昼飯も満足に取れずにすぐに3限目に教員養成科の授業、放課後の実技室解放に2時間ついて、夜の1.2限の授業。今日は9時から21時まで働きっぱなし。明日はこれに臨床が入ってくる。大変そうだが、大好きな... 2009.04.13 その他いろいろ
その他いろいろ 来たときよりも美しく ボーイスカウトに入団して、野外活動としてキャンプに行ったときに隊長から教わりました。学校の授業で使用する実技室。自分たちの使用する部屋なのだから、またプロ意識を持つ意味でも当たり前の事なのだが、後片付けができない人が多い。使用した綿花も捨て... 2009.04.12 その他いろいろ
その他いろいろ 桜とともに… いよいよ花見がスタート。学校の前の桜は今日がピークだったような。満開状態に時折吹く風に舞う花びら。まさに桜吹雪といった感じです。散った桜の花びらはご覧のとおり。今日から在校生は授業スタート。3年生は実力試験がありましたが顔はなんだか春休みの... 2009.04.06 その他いろいろ
その他いろいろ 4月になりました 新年度スタートです。春は五行で木(モク)にあたり、木(モク)はその成長の過程から…と、ちょっと東洋医学的な事を言ってみた。まっ、新しい季節の始まり。なのに1日からブログ更新できず。昨日は学校の新年度会があり、その後みんなで上野に行きました。... 2009.04.02 その他いろいろ
その他いろいろ イチロー5 まだまだ全然未熟な私だが、ちょっとだけ自信を持って患者さんに接することがきるようになったかなーと思えるのはつい最近だ。積聚会では刺入は患者さんの状態に合わせることを目的に、容易に刺入ができない鍼尖の丸い銀鍼を使用している。しかも、銀の毫鍼を... 2009.03.30 その他いろいろ
その他いろいろ 卒業式 昨日は卒業式でした。私の勤める学校は、はりきゅうマッサージの学科以外に看護や理学療法の学科もあります。人数も多いので、大きな会場を借りて毎年行われます。一人一人に卒業証書を渡す学園長も大変です。3年間はあっという間だなーと再認識。鍼灸師とし... 2009.03.26 その他いろいろ
その他いろいろ イチロー3 やってくれました!これまでの試合、世間の期待通りとはいかない結果が、連日のニュースで話題になってましたが。やっぱりすごい。ビシッと最後にしめてくれました。イチローさんは2006年春にこんなことを言っています。『もしも、野球を好きだという気持... 2009.03.24 その他いろいろ
その他いろいろ イチロー2 イチロー選手はこんなことも言っています。『同じ練習をしていても、何を感じながらやっているかで、ぜんぜん結果は違ってくるわけです』『モチベーションは、野球が好きだということです』『初心を忘れないことっていうのは大事ですが、初心でプレイをしては... 2009.03.16 その他いろいろ