講習会 2025年度 基礎集中コース 第12回 9月22日に基礎集中コースの第12回目が開催しました。今回のテーマは、「指間穴」です。指間穴は水掻き、web、八邪(手)、八風(足)などと呼ばれています。どのようなときに使用するか、取穴、道具の選択の講義を行いました。実技では、指間穴の実際... 2025.09.27 基礎集中コース講習会
講習会 2025年度 応用2コース 後半1回目(第6回) 9/20に応用2コースの後半が始まりました。まずは、「站樁功」の練習を講義の前に行いました。「站樁功」とは字のごとく、立って行う気功の練習法の一種です。刺鍼による指標の変化を及ぼす力を伸ばす方法(修練)として基本刺鍼・站樁功・小周天・大周天... 2025.09.27 応用2コース講習会
講習会 2025年度 基礎集中コース 第11回 9/8に、基礎集中コースを行いました。積聚治療の補助治療は、「基本的な補助治療」と「一般的な補助治療」に分類されています。「基本的な補助治療」とは、陰陽という発想に基づいて用いる補助治療であり、その一つである「井・滎・兪穴を使った補助治療」... 2025.09.27 基礎集中コース講習会