お知らせ

3月10日の積聚治療説明会の開催の可否ついて

明日、2013年3月10(日)に札幌にて積聚治療説明会を予定しておりますが、悪天候などにより中止することがございます。開催の可否は3月10日、午前9時までに積聚会HP上でお知らせいたします。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。...
易経入門講座

易経入門講座新入生募集

積聚会易経入門講座の新入生を募集しています。第1回は2013年4月20日(土)。詳細は積聚会ホームページ  をご覧いただくか、積聚会事務局にお問い合わせください。
講習会

手合せ会 春場所開催

3月3日、通算6回目の手合せ会が太子堂鍼灸院にて開催されました。今回はスタッフ含めて11名のちょっと少ない参加人数でした。臨床の話題は最近の積聚会のトレンド、指間穴に。触り方や手足の使い分け、手技の選択が話題に。普段どんな患者さんでも一応の...
お知らせ

積聚治療説明会開催間近

3月10日(日)13:30~16:30に北海道札幌市の札幌エルプラザで「積聚治療説明会」を開 催します。本年度の説明会は札幌でのみとなりますので、お近くの方は是非お寄りください。参加費無料、事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しくださ ...
治療練習会

手合せ会春場所 開催間近

手合せ会春場所を3月3日(日)に開催します。会員の皆さん、先日の一泊研修会や講習会のことなど、情報交換しませんか?講習会を受講するのではなく、手合せ会だからこそ会員同志が能動的に気付けることがあると思います。ふるってご参加ください。申込み締...
月刊WiLL

月刊WiLL4月号(2013年)発売

月刊WiLL2013年4月号が発売されました。小林会長連載の「100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院」今号は第16回「捻挫をしたら足の水掻きを揉む」です。
お知らせ

積聚治療説明会のご案内

積聚治療説明会を下記の通り開催いたします。日時:2013年3月10日(日) 13:30~16:30会場:札幌エルプラザ男女共同参画センター4階中研修室札幌市北区8条西3丁目交通: JR札幌駅北口より徒歩5分講師: 加藤稔(積聚会副会長)、鈴...
講習会

臨床研修講座

つい先日行われた、積聚会のセミナーで、気づいたことがあります。それは臨床研修生の実技を、大会場で比較しながら見てみると、際立ってしっかりした実技をすることができているということです。具体的には、指標の取り方から始まり、汗ふきタオルの置き場一...
講習会

肝積肝虚証と肺積肺虚証

無事終了した一泊研修会。『触れる』がここ最近の一泊研修のテーマになっているが、先の報告にもあるように、『指間穴』の補助治療が主な内容でした。指間である水かきは英語では『web』といわれます。一般にはwebというと、インターネットで標準的に用...
講習会

【報告】 第17回積聚治療一泊研修会が終了しました!!

2013年2/10・11 生命の森リゾート 森のホール研修センター千葉は、2日間晴れわたった良い天気、いつもより早く辺りが明るく暖かくなりました。泣いても笑っても今年度最後の積聚会短期セミナー。♯テーマ; 触れる(3)(指間穴の治療)講義項...