講習会

3ケ月連続 第3回 積聚会オンラインセミナー <会員限定> 

明けましておめでとうございます。昨年は、今までに経験したことのない状況に見舞われましたが、今年は少しでも制約の無い日常が戻ってくれることを願っております。積聚会では、この日常で出来ることを企画し、積聚治療を通して皆様の幸せに寄与していけたら...
お知らせ

積聚会事務局 冬季休業のお知らせ

会員の皆様平素より格別のご高配を賜り、深く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、事務局は以下の通り冬季休業をさせていただきます。休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦賜りますよ...
易経入門講座

易経入門講座 第7回

12月19日(土)に易経入門講座の第7回目が行われました。積聚会事務局よりオンラインでお届けでした。今回の64卦は屯・蒙・需・訟の4つ。それぞれの卦名は「のびなやむ」「くらい」「待つ」「上の人に訴える」という意味を持っています。先生曰く、『...
月刊Hanada

月刊Hanada 2021年2月号発売

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第108回「高齢者のおしっこの悩み」高齢者のおしっこの悩み、男女問わず多いですよね。排尿は1日に5~6回ぐらいが平均のようですが、患者さんにお話しを聞くと10~15回ぐらいの方もいら...
お知らせ

3ヶ月連続 積聚会オンラインセミナー第2回に申し込みいただいた皆様へ

2020年12月20日に「3ヶ月連続積聚会オンラインセミナー」第2回を開催いたします。申し込みいただいた皆様にはzoomアドレスをメールにてお送りしました。お知らせのメールを確認できない方は積聚会事務局までご連絡ください。※迷惑メールフォル...
講習会

3ケ月連続 第2回 積聚会オンラインセミナー <会員限定> 

いよいよ次の日曜日(12/20)は、3ヶ月連続の第2回目の積聚会オンラインセミナーが開催されます。第2回目は、当会副会長の中谷哲先生による「健側と患側についての考察」というテーマで講義をしていただきます。巨刺として昔から行われている反対側の...
月刊Hanada

月刊Hanada 2021年1月号発売

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第107回「心の病と鍼灸」最近、新型コロナへの不安や疲れから、今まで以上にストレスを抱えている方が多いと思います。普段患者さんとお話をしていると、父親がいつも新型コロナのニュースを見...
講習会

小林名誉会長より喪中のお知らせ

講習会

3ケ月連続 積聚会オンラインセミナー <会員限定>

今月11月から、12月、来年1月の3ヶ月連続、全3回、zoomによる積聚会会員限定オンラインセミナーを開催いたします。【第1回】 2020年11月29日(日)17:00~18:00 申込締め切り:11月24日(火)「積聚治療の本質 再確認」...
お知らせ

東京セミナー、積聚会40周年祝賀会中止について

日頃より積聚会をご支援いただき誠にありがとうございます。今年春に、11月に東京セミナーと積聚会40周年祝賀会を行う予定があるとお知らせしておりましたが、コロナ禍の影響を受け、中止といたしました。お知らせが遅くなり申し訳ありませんでした。今後...