積聚会ブログ

講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます

フォローする

ホーム
講習会
短期セミナー
積聚治療説明会

2018年度積聚治療説明会(北海道会場)その2

2018/3/24 積聚治療説明会, 講習会

原オサム副会長による治療デモです。

Y.H.

シェアする

  • LINE!

フォローする

積聚会

関連記事

NO IMAGE

基礎集中・臨床研修講座

今日は、長鍼の練習をしています。 積聚治療では刺激の強い鍼はしないように思われていますが、そんなことはありません。一般的に言われている刺激...

記事を読む

NO IMAGE

新刊のご案内『からだが不調なら冷えをとりなさい』

『からだが不調なら冷えをとりなさい』が出版されましたのでお知らせします。 著者:小林詔司、出版社:飛鳥新社 定価:1,300...

記事を読む

NO IMAGE

基礎Ⅰ土曜(九回目)

更新遅くなりましたが九回目の基礎Ⅰ土曜講習が行われました。今回の補助治療は円鍼(鍉鍼の反対側)と皮内鍼について、D先生の講義とデモのあと、い...

記事を読む

NO IMAGE

基礎1北海道コース 日程変更のお知らせ

基礎1北海道コースの日程を下記の通り変更いたします。 第3回 6/16→6/23 参加される方はお間違えの無いようご注意ください。 基...

記事を読む

NO IMAGE

基礎Ⅱ日曜クラス(第8回)

こんにちは。 基礎Ⅱ日曜クラス助手の小林です。 先月、8回目の基礎Ⅱ日曜クラスが行われました。 基礎Ⅱクラスでは、上下の陰陽に着目して「...

記事を読む

NO IMAGE

北海道基礎1 (第10回)

秋の深まり、朝にはストーブを使いたくなるような日も出てきましたが、北海道基礎1は今日も元気に開講です。 座学 知熱灸と灸頭鍼の作り方につ...

記事を読む

NO IMAGE

基礎Ⅰ土曜(三回目)

昨日、東京基礎Ⅰ土曜の三回目の講習会が行われました。今回も14人全員の参加です。 今回の内容は、積と聚の説明、腹部領域の確認、積の種類や程...

記事を読む

NO IMAGE

第7回基礎1土曜講習会

基礎1土曜日講習会も今日で後半に入りました。 間が約一ヶ月半空きましたが、みなさんはその間積聚治療に触れたでしょうか。 基本治療が終了し...

記事を読む

NO IMAGE

基礎2 土曜クラス 第8回 (上半身の内科疾患)

こんにちは。基礎2土曜コース助手の小林です。 先日、8回目の基礎2土曜コース(小幡先生クラス)が行われました。 前回、陽の病症の中の...

記事を読む

NO IMAGE

基礎2コース 東京日曜クラス 第9回報告

11月18日(日)、基礎2コース・東京日曜クラスの第9回が行われました。 任脈のツボを使った補助治療が紹介されました。 積聚治療では、任...

記事を読む


2018年度積聚治療説明会(北海道会場)が始まりました
2018年度積聚治療春期セミナー
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

最近の投稿

  • note更新のお知らせ
  • 易経入門講座 第4回報告
  • note更新のお知らせ / 助産と鍼灸(1)
  • 積聚会名誉会長 小林詔司 逝去のお知らせ
  • 積聚会note 更新のお知らせ 

カテゴリー

アーカイブ

タグ

100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院 Youtube 『続・積聚治療』 お知らせ アメリカ アメリカセミナー テイ鍼 バークレー・セミナー 一泊研修会 事務局 北海道 医道の日本 問診 基礎1土曜 基礎1コース 基礎2 基礎2土曜 基礎2日曜 夏期学生セミナー 太子堂鍼灸院 実技供覧 小林会長 応用1コース 手術 易 春期セミナー 月刊WiLL 東京都委託施術者講習会 短期セミナー 積聚会チャンネル 積聚会学術大会 積聚会賞 積聚会通信 積聚治療 積聚治療説明会 聴講生 補助治療 説明会 講演 講習会 道具 適応 関東鍼灸専門学校 頭部打撲 35周年祝賀会

検索

リンク

積聚会ホームページ

成城大蔵鍼灸院(原オサム会長)

太子堂鍼灸院(小林詔司名誉会長)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2009 積聚会ブログ. Skin 第0版.