2015-06-27

応用2コース

応用2クラス 第3回

いやー、びっくり。3回目の応用2クラスの予定は、いつも通り会長の講義、お互いの治療、吸角練習となってました。講義内容は、初回、2回目の話の流れから指標について話があると思っていた私は、事前に何の話をするのか確認したのですが、「脊際について話...
基礎2コース

基礎2日曜クラス 第2回報告 その1

聴講助手の小林隼人です。5月31日の日曜日、2回目の基礎Ⅱ日曜コースが行われました。前回の1回目では、積聚治療の概要と補助治療の位置付けについて学びましたが、今回から、いよいよ補助治療の内容について講義が始まりました。そして、実際に補助治療...