易経入門講座 易経入門講座 第4回 7月11日に易経入門講座の第4回が行なわれました。今までと違う会場だったので、いつもとは違った雰囲気でした。講習内容はいよいよ64卦の話に入りました。「卦(記号)と辞(ことば)のつながり」を学ぶ本格的な『易経』の勉強です。 2015.07.16 易経入門講座
応用1コース 応用Ⅰコース 月曜クラス (5回目) 7/13(月)に応用Ⅰコースの5回目が行われました。今回は初診の問診にスポットをあてて、初診カルテの表面の聞き項目をあげてみました。初診カルテの裏面でもお話しした通り、精気の虚の程度であったり、原因を考えながら問診をすることが大切になってき... 2015.07.16 応用1コース