2019-07-05

講習会

応用1コース事務局日曜クラス 第3回講習

こんにちは。応用1コース事務局日曜クラス助手の片山です。6月30日に第3回講習会が積聚会事務局で行われました。まずは講義です。問診で精気の虚の原因を突き止めるというところを掘り下げていきました。精気の虚を発生させる要因(病因)には先天的病因...
講習会

北海道基礎2コース第3回報告 2019年6月30日

6月30日(日)、いよいよ夏らしくなってきた北海道恵庭市で、北海道基礎2コースの第3回が行われました。今回は、「下半身の病症と補助治療」というテーマで、特に陰の病症の運動器疾患に対する補助治療を学びました。座学では、前回の復習として、補助治...
基礎1コース

北海道基礎1コース第3回報告 2019年6月30日

6月30日(日)、岩見沢市で北海道基礎1コース第3回が行われました。今回は、「脈診と脈調整の理論と実技」です。座学では、脈の基礎として、六部定位脈診・指の当て方や姿勢・脈位の定義(陽脈、中脈、陰脈)とその意味等について学び、その後、脈調整の...