積聚会学術大会 第4回積聚会学術大会オンラインセミナーのお知らせ いよいよ今週末日曜日(3/7)に第4回積聚会学術大会をZOOMオンラインで開催されます。締め切りは過ぎましたが、「あっ!?」申し込み忘れていたという方でこれを見て思い出した方は、すぐに事務局(office@shakuju.com)に連絡下さ... 2021.03.03 積聚会学術大会講習会
月刊Hanada 月刊Hanada 2021年4月号発売 小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第110回「朝方に始まる激痛『こむら返り』」足がつる、一度は経験したことがある方が多いと思います。足がつり激痛で目が覚めたり、激しくつり痛みが残ったり、毎日つるので寝不足など、馬鹿に... 2021.03.01 月刊Hanada
イベント 3ヶ月連続オンラインセミナーは終了いたしました。(11月~1月) 3か月にわたりお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか。沢山の積聚会所属の先生方に最後までご参加ご視聴をいただき誠にありがとうございました。今後も皆様へ、いろいろな情報をお届けしたいと考えておりますので、引き続き積聚会を宜しくお願い致し... 2021.02.01 イベント積聚会チャンネル
月刊Hanada 月刊Hanada 2021年3月号発売 小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第109回「頭痛の原因は足の甲の打撲だった?」生まれてから今まで、打撲をしたことがない方はいないと思います。問診時に打撲がないと、言われた患者さんに、小さい頃に打撲をしたことがあるか... 2021.01.25 月刊Hanada
講習会 3ケ月連続 第3回 積聚会オンラインセミナー <会員限定> 明けましておめでとうございます。昨年は、今までに経験したことのない状況に見舞われましたが、今年は少しでも制約の無い日常が戻ってくれることを願っております。積聚会では、この日常で出来ることを企画し、積聚治療を通して皆様の幸せに寄与していけたら... 2021.01.05 講習会
お知らせ 積聚会事務局 冬季休業のお知らせ 会員の皆様平素より格別のご高配を賜り、深く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、事務局は以下の通り冬季休業をさせていただきます。休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご容赦賜りますよ... 2020.12.25 お知らせ
易経入門講座 易経入門講座 第7回 12月19日(土)に易経入門講座の第7回目が行われました。積聚会事務局よりオンラインでお届けでした。今回の64卦は屯・蒙・需・訟の4つ。それぞれの卦名は「のびなやむ」「くらい」「待つ」「上の人に訴える」という意味を持っています。先生曰く、『... 2020.12.24 易経入門講座