月刊Hanada 月刊Hanada 2021年2月号発売 小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第108回「高齢者のおしっこの悩み」高齢者のおしっこの悩み、男女問わず多いですよね。排尿は1日に5~6回ぐらいが平均のようですが、患者さんにお話しを聞くと10~15回ぐらいの方もいら... 2020.12.21 月刊Hanada
お知らせ 3ヶ月連続 積聚会オンラインセミナー第2回に申し込みいただいた皆様へ 2020年12月20日に「3ヶ月連続積聚会オンラインセミナー」第2回を開催いたします。申し込みいただいた皆様にはzoomアドレスをメールにてお送りしました。お知らせのメールを確認できない方は積聚会事務局までご連絡ください。※迷惑メールフォル... 2020.12.18 お知らせ講習会
講習会 3ケ月連続 第2回 積聚会オンラインセミナー <会員限定> いよいよ次の日曜日(12/20)は、3ヶ月連続の第2回目の積聚会オンラインセミナーが開催されます。第2回目は、当会副会長の中谷哲先生による「健側と患側についての考察」というテーマで講義をしていただきます。巨刺として昔から行われている反対側の... 2020.12.14 講習会
月刊Hanada 月刊Hanada 2021年1月号発売 小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第107回「心の病と鍼灸」最近、新型コロナへの不安や疲れから、今まで以上にストレスを抱えている方が多いと思います。普段患者さんとお話をしていると、父親がいつも新型コロナのニュースを見... 2020.12.07 月刊Hanada
講習会 3ケ月連続 積聚会オンラインセミナー <会員限定> 今月11月から、12月、来年1月の3ヶ月連続、全3回、zoomによる積聚会会員限定オンラインセミナーを開催いたします。【第1回】 2020年11月29日(日)17:00~18:00 申込締め切り:11月24日(火)「積聚治療の本質 再確認」... 2020.11.08 講習会
お知らせ 東京セミナー、積聚会40周年祝賀会中止について 日頃より積聚会をご支援いただき誠にありがとうございます。今年春に、11月に東京セミナーと積聚会40周年祝賀会を行う予定があるとお知らせしておりましたが、コロナ禍の影響を受け、中止といたしました。お知らせが遅くなり申し訳ありませんでした。今後... 2020.10.29 お知らせ
お知らせ 第48回日本伝統鍼灸学会学術大会のお知らせ 第48回日本伝統鍼灸学会学術大会(東京大会)のお知らせ※会場(タワーホール船堀)での参加は定員50名、zoomによりオンラインで参加できます。大会テーマ:「COVID-19に対して伝統医学は何ができるか」日時:2020年11月15日(日)総... 2020.10.28 お知らせ
月刊Hanada 月刊Hanada 2020年12月号発売 小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は第106回「“脱三密”が人間の生きる道」今年の話題は新型コロナウイルス一色で、今まで経験したことがない一年になりました。私は週に一回電車に乗りますが、新型コロナウイルスがどのようなウ... 2020.10.26 月刊Hanada
易経入門講座 易経入門講座 第6回 10月17日(土)に易経入門講座の第6回目が行われました。今回のオンライン配信はタブレットへの書き込みを直接取り込む新スタイルで行われました。 2020.10.24 易経入門講座