積聚会ブログ

講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます

フォローする

ホーム
講習会
短期セミナー
アメリカセミナー

ボストンセミナー 最終日セミナー中

2017/11/6 アメリカセミナー, 講習会

いよいよ最終日。

テーマは、「督脈(GV)」!

 

あとは、午後の実技を残すのみ。

 

 

シェアする

  • LINE!

フォローする

森孝史

関連記事

NO IMAGE

2月最後

来週は、もう3月ですね。 新年明けたばかりなのに。 研修の日々は、あっ、っという間に過ぎ去っていきます。 おやつを食べて、ちょっと...

記事を読む

NO IMAGE

基礎Ⅱ日曜クラス(第8回)

こんにちは。 基礎Ⅱ日曜クラス助手の小林です。 先月、8回目の基礎Ⅱ日曜クラスが行われました。 基礎Ⅱクラスでは、上下の陰陽に着目して「...

記事を読む

NO IMAGE

基礎1日曜コース( 東京)も始まりました!

東京基礎1日曜コースが始まりました。 皆さん!半年間頑張りましょう♪ 初回の今日は、気・陰陽の概念の話と治療の流れ、基本刺鍼の練習をしました...

記事を読む

NO IMAGE

       新しい太子堂鍼灸院

新しい太子堂鍼灸院(院長:小林詔司)の内部を少しだけ公開します。 只今開院準備中。 東京都世田谷区代沢より東京都狛江市...

記事を読む

NO IMAGE

臨床講習会 〜補助治療あれこれ〜

こんにちは。臨床講習会助手の片山です。 臨床講習会の様子を報告させていただきます。 臨床講習会は講習生からの要望があり、今回初めて開講さ...

記事を読む

NO IMAGE

基礎1東京日曜クラス第5回報告 その1

基礎Ⅰ東京日曜コース 第五回目報告 聴講生の高橋です。 基礎Ⅰ東京日曜コース 第五回目の報告をさせて頂きます。 ...

記事を読む

NO IMAGE

午前の部です。今日は、補助治療として、井穴刺絡の練習をしました。 指標として首肩の痛みや違和感を確かめてから、手の井穴に、刺絡をして、...

記事を読む

NO IMAGE

基礎1日曜コース (10回目)

日曜コースも10回目を迎えました。いよいよ終盤です。 今回は、皮内鍼と灸頭鍼の特殊鍼法の練習をしました。 少しお休みの方が重なり、ほぼマ...

記事を読む

NO IMAGE

基礎2 土曜クラス 第10回 (総まとめ)

こんにちは。基礎2土曜コース助手の小林です。 先日、10回目の基礎2土曜コース(小幡先生クラス)が行われました。 今回で半年間続いた基礎...

記事を読む

NO IMAGE

基礎集中・臨床研修講座

やっていることも、見た目も、ほぼ変わらないと思います。では、何が違うのでしょう?一番の違いは、意識の置き所です。指標、ということでしょうか?...

記事を読む


ボストンセミナー 2日目終了
ボストンセミナー 無事終了!
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • 易経入門講座 第11回報告
  • 2023年積聚治療説明会(3/21春分の日)終了いたしました
  • 積聚会学術大会を終了いたしました。(3/4,5)
  • note更新のお知らせ
  • 『Tehamo』積聚会関連情報

カテゴリー

アーカイブ

タグ

100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院 Youtube 『続・積聚治療』 お知らせ アメリカ アメリカセミナー テイ鍼 バークレー・セミナー 一泊研修会 事務局 北海道 医道の日本 問診 基礎1土曜 基礎1コース 基礎2 基礎2土曜 基礎2日曜 夏期学生セミナー 太子堂鍼灸院 実技供覧 小林会長 応用1コース 手術 易 春期セミナー 月刊WiLL 東京都委託施術者講習会 短期セミナー 積聚会チャンネル 積聚会学術大会 積聚会賞 積聚会通信 積聚治療 積聚治療説明会 聴講生 補助治療 説明会 講演 講習会 道具 適応 関東鍼灸専門学校 頭部打撲 35周年祝賀会

検索

リンク

積聚会ホームページ

成城大蔵鍼灸院(原オサム会長)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2009 積聚会ブログ. Skin 第0版.