基礎2コース 基礎2土曜日第2回(6月7日) 2014年6月7日に基礎2コース土曜クラス(講師 原オサム)の第2回が行われました。今回は臀部(仙腸関節、腸骨稜周辺)、腰椎、胸椎の脊際に重点を置いた講義でした。下肢の問題が腸骨稜、腰椎・胸椎へと波及していくことなどを想定し、実技を行いまし... 2014.06.09 基礎2コース
基礎2コース 基礎2日曜コースもはじまっています! 今年度より、講習会のコースの編成も大きく変わり、基礎2日曜コースは5月11日より始まりました。第1回目の内容は、積聚治療の目的は何か、そして補助治療の重要性でした。積聚治療の目的は、精気の虚を補うことです。その精気の虚を補う方法が大きく分け... 2014.05.29 基礎2コース
基礎2コース 基礎Ⅱコース土曜クラス第1回 2014年5月24日に基礎Ⅱコース土曜クラス(講師 原オサム、会場 積聚会事務局)の第1回目が行われました。講義は太極・陰陽観、精気の虚についてなど。実技は胸椎、腰椎の脊際、失眠、女膝の取穴を行いました。 2014.05.26 基礎2コース