お知らせ

お知らせ

関東鍼灸専門学校公開講座

関東鍼灸専門学校で公開講座が行われます。「冷えは万病のもと~冷えをとる東洋医学のすすめ~」日時:2011年1月16日 14:00~15:30場所:関東鍼灸専門学校4Fホール講師:中谷哲参加費無料、関東鍼灸専門学校(043-273-5030)...
お知らせ

鍼灸ジャーナル11月号

鍼灸ジャーナル11月号で鍼灸ジャーナリスト松田博公氏と小林会長の対談が掲載されています。表紙は小林会長の手です。
30周年記念大会

橋本正次先生 爆問学問 出演

開催が迫ってきました積聚会創立30周年記念大会で講演をしていただく橋本正次先生がNHK爆問学問に出演されます。放送は NHK 11月2日(火)午後10:55~午後11:24楽しみですね。30周年記念大会は11月21日(日)です。
お知らせ

夏期学生セミナー開催間近

来週土曜日8月21日から夏期学生セミナーを開催します。お申し込みされた方は忘れずにいらしてください。事務局は8月14日~8月22日まで事務局員不在となります。メールのチェックが少し遅れますが、何かございましたら事務局宛にメールをお願いします...
お知らせ

太子堂タイムズスクエア7月号

太子堂タイムズスクエア7月号をアップしました。積聚会HPよりご覧ください。
お知らせ

簡便占断卡片(かんべんそうたろへん)

栃木県足利市の足利商工会議所が、国の史跡である足利学校の歴史(占筮)を広く知ってもらおうと、遊び感覚のカードを発売しました!足利学校と言えば、易学の中枢とされ、国宝指定書籍の『周易注疏』の南宋(1127年~1279年)初年刊本が所蔵されてい...
お知らせ

日米合同東京セミナー参加者募集

いよいよ2010年度のセミナーの開催が近づいてきました。一番目は日米合同東京セミナーです。ふるってご参加ください。テーマ:「接触鍼と脈調整」日時:5月1日(土)~3日(月) 9:00~16:00会場:三茶しゃれなあど東京都世田谷区太子堂2-...
お知らせ

3月22日(月) 積聚治療無料説明会(東京)

3月22日(月・祝)に積聚治療無料説明会が開催されます。ふるってご参加ください。先日のブログで日曜日開催とありましたが月曜日の間違いでした。申し訳ありません。会場:大橋会館205会議室東京都 目黒区東山3-7-11時間:午後1時30分~午後...
お知らせ

接触鍼考

積聚治療の最初の手順として位置づけられる浅い気へのアプローチだが、これが實に奥深い技術である。浅い気とは深い気に対しての表現だが、何を浅いとするかは術者の技量による。会長の接触鍼の話で有名なのに五十肩の治療がある。学生中に師匠からも聞いたこ...
お知らせ

ガスパッチョ

正確には、ガス・パッ・チョである。意味は『ガスでパッと明るくちょっとうれしい』らしい。さて、本日太子堂では朝からガスの配線工事をしてました。院長の治療室のほうは昔からガス暖房だったのですが、研修室のベッド側は石油ストーブを使用してました。た...