講習会 基礎Ⅱ日曜クラス 第4回報告 その1 7月10日(日)基礎Ⅱ日曜コースの4回目が行われました。今回は「陰の病症の内科系疾患」の座学と「灸頭鍼」の実技でした。●まずは、前回までの復習。。。 積聚治療をやっている人を大勢見てきましたが、「今一つ壁を乗り越えていない」人達はだいたい、... 2016.09.15 基礎2コース講習会
講習会 基礎Ⅱ日曜クラス 第3回報告 その2 6/26(日)狛江の太子堂鍼灸院で高橋大希先生による第3回目の基礎2クラスがおこなわれました。まずは前回の復習から始まりました。人が病気になるのは精気が虚するから。積聚治療は精気の虚を補う手段である。積聚治療は基本治療と補助治療で構成されて... 2016.09.15 基礎2コース講習会
基礎2コース 基礎Ⅱ日曜クラス 第3回報告 その1 タイトル:基礎Ⅱ日曜クラス 第3回報告 その16月26日(日)基礎Ⅱ日曜コースの3回目が行われました。今回は「腸骨稜の指標の使い方と補助治療」の座学と「長鍼・大鍼」の実技でした。●今回も受講生から質問がありました。「練習相手になってもらって... 2016.09.15 基礎2コース