2024-06-11

講習会

応用1コース (第2回)

6/10(月)応用1コースの2回目が行われました。今回は病症についての講義。病症には①陰虚病症②陽実病症③陰実病症④陰実・陽実病症⑤陽虚病症の5種類があります。陰・陽に虚・実が生じたものです。これらの病症はどれも生命力の低下(精気の虚)の程...
講習会

基礎集中コース (第3回)

6月10日(月) 基礎集中コースの3回目が行われました。今回のテーマは 脈診・脈調整です。積聚治療においての脈は一つの指標であり、脈診は六部定位脈診を用いて臓腑の名前で表しますが、直接的に臓腑の問題とはとらえず、「生命力の低下」の状態と程度...
お知らせ

第32回日本刺絡学会学術大会のお知らせ

第32回日本刺絡学会学術大会のご案内です。日程:2024年9月29日会場:タワーホール船堀(東京都江戸川区)詳細は日本刺絡学会ホームページを御覧ください。原オサム会長が登壇予定です。積聚会事務局 小幡智春