講習会

易経入門講座 第9回

2014年1月18日(土)に易経入門講座の第9回目が行われました。今回は会場を江東区に移しての開催となりました。次回は2014年2月15日。会場は通常通り三軒茶屋となります。
講習会

第18回 積聚治療一泊研修会 【多少の空きが出ました! 満席御礼】

積聚会では、一つのテーマを中心とした会員向け研修会を毎年実施しております。今、鍼灸に携わる私たち鍼灸師は、何に、どう備えればよいのでしょうか?今回の研修会では、前回に引き続き「触れる」というテーマを掲げ、それを柱に、総合的な内容を1日目、よ...
講習会

臨床研修講座

本日、臨床研修終了試験の再試験が行われました。前回、事情により試験を受けられなかったので、今回はたった一人での試験ということになりました。今日も体調不良の中でしたが、よく頑張ったと思います。積聚会 の講座のうち、臨床という名のつく講座は、ま...
お知らせ

太子堂鍼灸院 受付募集

太子堂鍼灸院(院長 積聚会会長 小林詔司)では受付を募集しています。詳細は をご覧いただくか、太子堂鍼灸院(TEL: 03-6796-2375)にお問い合わせください。
講習会

鍼灸治療の核 2 (『mook積聚治療』002発行予定)

『mook積聚治療』002 第17回一泊研修会(前回)講義録を、第18回積聚治療一泊研修会会場で販売します(特別価格にて)。本日(12/27)、太子堂鍼灸院において編集会議が開かれました。内容は、積聚治療クロニクル後編。(左)小幡先生、(中...
月刊WiLL

月刊WiLL 2014年2月号発売

月刊WiLL2014年2月号が発売されました。小林会長連載の「100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院」今号は第26回「ギックリ腰は極度の疲労だ」です。
お知らせ

積聚会事務局冬休みのお知らせ

2013年12月29日~2014年1月5日まで積聚会事務局は冬季休業といたします。商品の発送、講習会の受付等はお休みしますのでご了承ください。積聚会事務局TEL/FAX:03-6659-9098office@shakuju.com
講習会

臨床研修講座

臨床研修講座の忘年会をしました。場所は狛江の太子堂鍼灸院のすぐ近くの中華のお店です。研修を卒業した人達も集まって、小林先生にもお越しいただきとても楽しい時間を過ごすことができました。写真は研修生がこの日の為に特注した陰陽ケーキ!小林先生がパ...
講習会

『mook積聚治療 001』発売してます。

一泊研修会前にお薦め本『mook積聚治療 001』  積聚会編B5判 64頁一般価格:1,800円会員価格:1,300円参加予定の方は、是非ともご参考にしてください。事務局
講習会

12月8日(日) 基礎Ⅱ日曜コース最終回

12月8日(日)に基礎Ⅱ日曜コース最終回が行われました。前回から、約2ヶ月ほど経っての開催(この2ヶ月間の間に太子堂鍼灸院の引越しと、積聚会事務局の引越しがありました)となりました。さて、今回の内容ですが、前回までの会で基礎Ⅱの内容を全て終...