講習会

いってきま〜す!

いよいよアメリカに出発します!副会長は早くもアメリカモードで手がつけられません。いってきま〜す!!
講習会

基礎1札幌コース日程変更のお知らせ

基礎1北海道コース日程変更のお知らせです。2011年7月24日中止分を10月2日に行う予定です。
講習会

基礎1東京日曜コース日程変更

基礎1東京日曜コースの日程変更のお知らせです。2011年10月9日→9月25日
講習会

テスト

只今太子堂鍼灸院にいます。この文章は、iPadから打ってます。来週から、積聚治療アメリカセミナーが、サンフランシスコとボストンで行われます。今年は、昨年以上に情報をアップしたいと思います!お楽しみにー。
講習会

基礎集中、臨床研修講座

基礎集中講座今日は、太鍼と長鍼の、基本練習。銀鍼を扱うよに、丁寧な運鍼をすると、思ったほど痛みや、嫌な響きも感じずに、刺入することができますね。呼吸に合わせた刺入など、もう少し練習が必要ですね。今日の講座で、意識をすること、と、根元の精気に...
講習会

基礎2月曜コース(4)

今日は前半最後の講義で、腹診についてのお話でした。腹積は全身を投射した最も重要な指標になります。今日の講義では、特に触り方についての注意点が多かったですね。痛いところを深く乱暴に探すのではなく、痛いかどうかを探るような手で、丁寧に腹部の異常...
講習会

東京基礎Ⅰ土曜(六回目)

六回目、そして夏休み前最後の講習となる今回は、カルテの記入方法を学び、お互いに座位までの治療をしあいました。これでみなさん、一通りの治療ができることになります。積聚会のカルテは英語表記、記号表記が多く慣れるまでは大変ですが、慣れてしまうとこ...
講習会

★積聚治療「第7回夏期学生セミナー」開催のご案内★

さて、積聚会主催にて、下記のとおり積聚治療「第7回夏期学生セミナー」を開催する運びとなりましたのでご案内致します。1.日時:2011年8月20日(土) AM 9:30~PM4:0021日(日)AM 9:30~PM4:002.会場:タワーホー...
その他いろいろ

北海道みやげ

北海道セミナーの講師さんからおみやげです。今日全部食べちゃいます。
講習会

基礎集中、臨床研修講座

基礎集中恒例の知熱灸コンテスト。大きく作るのは、案外難しいものです。熱を均等にするために、しっかり固く作ります。透熱灸は、みんな上手に出来ていました。臨床研修指標を触る能力が、治療できる力を示しています。どんな触り方をしていたか、よりも、何...