2025年10月18日土曜日に積聚会事務局で基礎Ⅰ土曜クラス第8回目の講習会が行われました。
今回のテーマは「実技基本治療の通し」です。ペアの方と主訴の確認から基本治療、カルテ記入までの一連の流れを実技しました。
今回は時間もたっぷりあるので、各自わからないところは先生に確認しながら、じっくり腰を据えてやっていきました。
まだまだ治療手順が曖昧、背部治療の取穴が難しい、カルテを書くのに苦戦しているところもありましたが、腹部接触鍼の鍼の当て方を工夫していたり、脈診を先生の手と合わせられるよう確認していたりと、前半で学んだことはさらなるブラッシュアップを意図している姿が見受けられました。
次回は四肢のツボを使った補助治療を行います。基本治療で取り切れなかった腹積にさらにアプローチしていきます。また、新しいことを学ぶので、今ままでのところは各自復習していきましょう。
助手 高木