易経入門講座 易経入門講座 2025年度第2回 5月24日に易経入門講座の第2回が行われました。鍼灸を含む東洋医学では陰陽という言葉がよく使われます。この陰陽は東洋医学が生まれる前から易でも使われており、陰(- -)と陽(-)と記号で表されます。この2種類の記号を爻《こう》と呼び、爻を3... 2025.06.22 易経入門講座
講習会 2025年度 基礎1コース 東京土曜クラス 第3回 2025年6月21日に積聚会事務局で基礎Ⅰ土曜クラス第3回目の講習会が行われました。今回のテーマは「脈診と脈調整の理論と実技」です。まずはペアで委中刺入の練習を各10分ずつ行いました。授業開始すると直ぐに鍼に集中し教室の雰囲気が引き締まりま... 2025.06.22 講習会