講習会 2015年度 積聚治療講習会が始まりました。 先週土曜日の基礎Ⅰコースを手始めに、基礎Ⅱコース日曜クラス・応用Ⅰコース日曜クラス・月曜クラスと続々と講習会が始まりました。(易経入門講座は一足先に始まっていましたけど・・・)今年度もよろしくお願いします。m(__)m 2015.05.12 講習会
アメリカセミナー Berkeley Seminar 最終日 Berkeley Seminar 最終日は、Advanceコースとして、午前中に積聚治療の概念の詳しい話と補助治療として「指間穴」の使い方の講義がされました。午後は、会長の指示のもと一通りの基本治療と午前中に習った「指間穴」の取穴と刺鍼を練... 2015.05.06 アメリカセミナー
アメリカセミナー Berkrley Seminar 2日目 バークレーセミナー2日目が行われました。実は、今回のセミナーは午前中の講義の内容を会長に工夫をしていただきました。そのおかげもあって、午後の実技もいつになく順調に進んだ感じがします。治療デモは、10歳のBOYが来てくれました。お礼にトランプ... 2015.05.03 アメリカセミナー
アメリカセミナー 2015年 Berkeley Seminar サンフランシスコのバークレーにあるHotel DURANTでBerkeleySeminarが始まりました。今回は、41名の受講生があり、講義の部屋・実技の部屋と分かれましたが、ちょっと部屋が狭いですが、大盛況です。最新情報ということで、写真... 2015.05.03 アメリカセミナー
講習会 【受講生募集中】2015年度5月生 今年35周年を迎える積聚会です。それは、術と学の効率的な教育システム、講習会の存在がそれを証明しています。鍼灸師および鍼灸学校の学生のみなさん、気、陰陽の考えを根元に備えながら、それを最大限に生かして、臨床実践により作られたこの積聚治療に興... 2015.04.29 講習会
アメリカセミナー バークレーセミナー開催(5/1-5/3) Shakuju Therapy Seminar in Berkeley, California, May 1-3, 20152015年5月1日(金)~3日(日)※現地時間Featuring Master Shoji Kobayashi Se... 2015.04.24 アメリカセミナー
臨床実技コース 臨床実技コース藤原クラス日程変更のお知らせ 臨床実技コース藤原クラスの日程に変更がありました。下記の通り行います。参加を検討されている方は御確認下さい。第1回 6月27日第2回 7月27日第3回 8月1日 2015.04.22 臨床実技コース
講習会 【定員となり締切ました】聴講助手 4月17日(金)をもちまして、定員に達しましたので、 今年度積聚会講習会の聴講助手募集は締め切りとさせて頂きます。いつもご支援いただきまして誠にありがとうございます.積聚会では、これまで積聚治療の啓蒙普及のために将来の積聚会講師の養成に取り... 2015.04.18 講習会
易経入門講座 易経入門講座 第1回 4月11日(土)に易経入門講座が行われました。2015年度の第1回となります。講師は今年度も藤原典往先生です。まずは毎年恒例の自己紹介からです。何年目かの人、今年度が初めての人、遠くから参加している人、今年も様々な人がいるようです。その後は... 2015.04.17 易経入門講座
基礎集中・臨床研修コース 基礎集中・臨床研修講座 昨日で、後期から始まった、基礎集中講座が、終了しました。今回の講座に、参加してくださった受講生が、共に、すでに積聚治療を、勉強しているということで、考え方の部分に、焦点を当てて、お話させて、いただきました。また、昨日が、最後ということもあっ... 2015.04.16 基礎集中・臨床研修コース