基礎集中・臨床研修コース

基礎集中・臨床研修講座

治療って、外国語を、話すのと、一緒なんです。患者さんの体と、体語っていう、言語で、コミュニケーションをするのです。はじめは、片言の体語で、話しかけますから、なかなか意思が伝わらず、思うようにコミュニケーションが、とれなくて、苦労しますが、そ...
治療練習会

治療練習会 3月1日開催

3月1日(日)太子堂鍼灸院にて、治療練習会が開催されます。先日の一泊研修に参加された会員の方、お疲れ様でした。当日、実技の時間もありましたが、もっと練習したい、確かめたいという方、ぜひご参加ください。もちろん、一泊研修に参加されてない方も大...
易経入門講座

易経入門講座 第10回

2月14日(土)に10回目の易経入門講座が行われました。今回の六十四卦は「風地観」「火雷ゼイゴウ」「山火賁」。「風地観」では闕、魂、魄など東洋医学に馴染みのある単語も出てきました。「火雷ゼイゴウ」「山火賁」は爻の位置が一つずれるだけという少...
講習会

2015年度 積聚会講習会申込み開始

2015年度 積聚会講習会募集(4月30日締切日) 基礎Ⅰコース 基礎集中コース 基礎Ⅱコース 応用Ⅰコース 応用Ⅱコース 臨床実技コース(後期開催のクラスは7月31日申込締切です) 臨床研修コース 易経入門講座(4月開講のため申込締切は3...
一泊研修会

第18回一泊研修会を終了いたしました。

おかげさまで、第18回一泊研修会を終了いたしました。今回は、「腰の異状」をテーマに小林詔司会長の講義・実技講習が行われました。たっぷりのスライドの講義とわかりやすい実技供覧で、追加の質疑応答もあり予定時間を少し超過して研修は終了しました。会...
一泊研修会

一泊セミナー終了

一泊セミナー盛況でした。ありがとうございました。m(__)m
一泊研修会

第18回一泊研修会 1日目終了

第18回積聚治療一泊研修会、1日目が終了しました。
一泊研修会

一泊研修会 予定通り開催します

本日2月8日の一泊研修会は予定通り開催いたします。安全に気をつけてご来場ください。
短期セミナー

説明会・短期セミナー申込(受付中)

積聚治療説明会・短期(春期)セミナーのお申し込みを受け付けております。申し込みは、フォームまたはお電話・メールで承っております。ご参加ください。Eメール: office@shakuju.com    電話: 03-6659-9098 ①説明...
月刊WiLL

月刊WiLL 2015年3月号発売

月刊WiLL2015年3月号が発売されました。小林院長連載の「100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院」今号は第39回「男の植毛はイエローカード」です。