講習会

イチロー6

やってくれた。メジャーリーグ16日の試合で日米通算安打を3086本となり、「あっぱれ」でおなじみの張本勲さんの持つ日本プロ野球最多記録を塗り替えた!イチローさんは止まらない。でもWBCの影響か胃潰瘍で体調悪かったらしい。あれだけ身体に気をつ...
その他いろいろ

メモリー

USBでパソコンにつなぐやつといい、デジカメに使用するものといい、記録用のメディアが昔に比べてだいぶ安くなった。さて、先日、師匠からあるデータが欲しいと言われUSBメモリーを預かった。写真はそれに付いていたキーホルダー。招き猫?ギャー怖いっ...
その他いろいろ

太子堂鍼灸院の看板

だいぶ前から看板の足がグラグラしていました。院長に聞いたところ、かれこれ20年以上使用しているようです。積聚会役員はそれぞれ自然と担当が決まっています。講師だったり、事務だったり、編集だったりと。それでこの看板、メカニックからなんでもできる...
講習会

易をたてる

☆一本道にございます。☆人生は、迷ってばかりだ。治療もこうした方が良かった、ああした方が良かった、と悩みは尽きない。どちらとも判断できないのは、どちらでも良いからという考えもある。結局のところどっちを選んでも後悔する可能性が高いから、悩むだ...
その他いろいろ

新学期

授業がスタートした。1・2限目3年生の実技、昼飯も満足に取れずにすぐに3限目に教員養成科の授業、放課後の実技室解放に2時間ついて、夜の1.2限の授業。今日は9時から21時まで働きっぱなし。明日はこれに臨床が入ってくる。大変そうだが、大好きな...
その他いろいろ

来たときよりも美しく

ボーイスカウトに入団して、野外活動としてキャンプに行ったときに隊長から教わりました。学校の授業で使用する実技室。自分たちの使用する部屋なのだから、またプロ意識を持つ意味でも当たり前の事なのだが、後片付けができない人が多い。使用した綿花も捨て...
日常の出来事

土曜日の太子堂

院長の診療は午後から始まります。太子堂は曜日によって診療時間が違います。研修室での診療は午前中からやっていますので、土曜日の太子堂は診療時間がとても長い。患者さんの待ち時間などにはスタッフ同志いろんな話題で盛り上がります。ちなみに今日の昼頃...
道具

弘法筆を選ばず その11

ソープディッシュでござる。もちろん石鹸を置くために使用しているわけではないでござる。積聚治療を語る上でかかせないキーワードに指標がある。その指標の中でも重要なものに汗がある。腹部接触鍼をはじめ背部兪穴の治療にいたるまで、患者の汗は精気の虚の...
講習会

セラピスト・ハイ

ランナーズハイとかありますが、私は明らかにセラピストハイだということが、ついこの間わかりました。一昨年ボストンへ行ったときのこと、講義をしているのはは、お師匠様なのでぜんぜん疲れてはいないのですが、徐々にテンションが落ちていく感じがしてくる...
講習会

NAJOM 北米東洋医学誌

NAJOM 北米東洋医学誌をご存知ですか?北米東洋医学誌は、英語でNorth American Journal of Oriental Medicineといいます。略してNAJOMです。NAJOMはカナダ・バンクーバー在住の鍼灸師である水谷...