講習会

ありゃ

中兄が4日にブログ更新してたから5日に、と思って更新したら、家の時計が少し進んでいて4日の更新になっちゃった。ギャー。せっかくなんで写真を一枚。セミナー初日の集合写真だよん。日本人参加者が少ない。
講習会

東京セミナー報告

いやー。今年も無事に終わりました。第5回東京セミナー。積聚会の各種セミナーの中で、海外の方が参加できるセミナーが2つあります。それが、毎年アメリカのBostonで開催される『積聚会ボストンセミナー』そして、日本で開催される『積聚会東京セミナ...
講習会

東京セミナー閉幕

最終日ダイアン先生の講義と、その後に行われた、お師匠様の英語版積聚治療の出版記念パーティーをもって、東京セミナーは閉幕しました。 アメリカでの鍼灸の状況や悩みなど、肌で感じられるほどの話に、思いが伝わってきて、より一層同志としての、親しみが...
講習会

東京セミナー開催中

昨夜、セミナー初日の様子を皆さんにお知らせしようと思っていたのに、はっちゃけすぎて忘れてた(笑)写真は携帯のカメラで取りました。見にくい。
講習会

いよいよ明日

第5回東京セミナーでごわす。今年の東京セミナーはすごいよ。配布資料などが豪華なつくりになっております。スタッフの皆さんご苦労様です。もちろん内容はいつもどおり濃いっす。あとからセミナーの話を聞いた人は参加したかったと思うようなセミナー内容に...
講習会

講座打ち上げ会

基礎集中コースが終了しました。一通り、治療の練習をし終えて、その後打ち上げです。真っ昼間からビール片手に中華を食べながらいろいろなお話をしました。また、どこかでお会いできる日を楽しみにして、しばしの別れです。さて、受講したみなさんは、自分の...
講習会

まもなく第5回東京セミナーが始まります。

いよいよ今週金曜日から、第5回積聚治療東京セミナーが始まります。本日アメリカから鍼灸師達が来日する予定です。今メキシコを中心に豚インフルエンザが席捲しています。航空各社も、対応に苦慮している様子です。フライトに影響なく、無事に到着してくれる...
講習会

認定

燃えてます。日曜日の役員会で、新講師が認定されました。積聚治療の勉強を続けて、各講習会の助手を数年間やったのちに、役員会の承認を受けて講師として認定されます。これからは、指導者として、積聚治療を学ぶ側から伝える側になるのです。もちろん学ぶこ...
その他いろいろ

マンガネタ1

ブログの更新は役員の中で私が一番多い。ブログを見てくれている仲間達から、自分のブログ作ったらいいんじゃないですか?とよく言われる。授業をはじめ、いろんなところで言っているネタを知りたいらしい。自分のブログを作ったらやろうと思っていた企画の一...
その他いろいろ

やっててよかった〇〇〇〇

今日の昼、学校の仕事中に学園長の命令で渋谷まで往診に行きました。患者の男性は数日前から左肩肩甲骨内側の違和感を感じ始めた、いわゆる五十肩様の症状でした。疲れた。以上。あっ、治療はうまくいきましたよ。持っていく道具も少ないから楽。やっててよか...