易経入門講座 第1回
4月15日(土)に易経入門講座の第1回が行われました。 この講座は3年で1クールとなるように開催されており、今回は新しいクールの第1回でも...
4月15日(土)に易経入門講座の第1回が行われました。 この講座は3年で1クールとなるように開催されており、今回は新しいクールの第1回でも...
ツボは、精密検査機器。 からだに現れてくる、様々な症状は、悪い場所を教えてくれているだけではなくて、もっとたくさんのことを、私たちに教えてく...
今年37年を迎える積聚会です。それは、術と学の効率的な教育システム、講習会の存在がそれを証明しています。 鍼灸師および鍼灸学校の学生のみな...
もう一つの治療に行く意味 今回は、治療に行く、ということを考えてみたいと思います。当然、治療院に行くのですから、治療を受ける、ということが目...
2017年3月19日(日)北海道メディカル・スポーツ専門学校にて、積聚治療説明会が行われました。 北海道基礎1・基礎2コース講師の鈴木...
子供の頃、夜間に目が覚める、トイレに毎夜起きるなんてことは考えたこともなかったような‥‥。 月刊Hanada2017年5月号が発売され...
3月20日(祝)東京江東区で積聚治療説明会を行いました。例年通りたくさんの方々にご参加いただきました。参加者の感想には「勉強になりました」「...
こんにちは。積聚会の片山玲美です。 北海道春期セミナーに参加してきたのでご報告させていただきます。 3/20(祝)北海道メディカ...
3月11日(土)に易経入門講座の第11回が行われました。 2016年度の最終回にして、3年1クールの最後でもあります。 (開講から数えて...
今年は寒暖の差も激しく、まだまだ春というには朝晩は寒い今日この頃ですが、今年も講習会のご案内をさせていただく時期になりました。 講習会...