北海道基礎1コース第5回報告 2019年7月21日

7月21日(日)、岩見沢市で北海道基礎1コースの第5回目が開催されました。

早いもので本コースも折り返し地点を迎え、今回は背部兪穴治療です。

座学では、腹証を決定するための腹部区分を確認後、腹証に応じた第1方式による治療順序、取穴のための背部区分、膀胱経2行線の取り方、健側・患側の決定、志室の取り方や指標として志室が持つ意味、背部兪穴治療の流れ、取穴した背部兪穴への治療を学びました。

鈴木先生がモデルを使って背部区分をデモ後、受講者がペアに分かれて、今までに学んだ一連の治療順序で背部兪穴治療までを行いました。

治療順序や指標の触り方、接触鍼については受講者の方々もだいぶ慣れて早くできるようになっていました。

脈調整のための脈診と腹証決定のための腹診はまだ触る際の力の入り方や方向に戸惑ってる方もいました。

背部兪穴治療では、背部の指標の触り方、膀胱経2行線上の背部兪穴の選穴する際の触り方が大変そうでした。これらは、数をこなしていくうちに自然とできていくようになりますから、学んだ時の指の感覚を忘れないように自主練で復習して行きましょう。

今回までで基本治療が終わりとなり、次回からは再診カルテの書き方や基本的な補助治療等に入っていきます。

次回まで、少し時間があきますから、今まで学んだことを忘れないように、しっかり復習をして、暑さに負けずに後半に臨みましょう。

(佐藤隆史)