積聚会ブログ

講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます

フォローする

NO IMAGE

月刊Hanada 2022年1月号発売

2021/11/29 月刊Hanada

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は 第119回「豚が走り回る病気の話」 今回の表題は「豚が走り回...

記事を読む

NO IMAGE

易経入門講座 第7回

2021/11/27 易経入門講座

11月6日(土)に易経入門講座の第7回目がオンラインで行われました。

記事を読む

NO IMAGE

月刊Hanada 2021年12月号発売

2021/11/8 月刊Hanada

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は 第118回「『かゆみ』をなくす方法」 前回に続き痒みについて...

記事を読む

NO IMAGE

易経入門講座 第6回

2021/10/31 易経入門講座

10月16日(土)に易経入門講座の第6回目が行われました。 今回もいつもと違う会場からのオンライン配信となりました。

記事を読む

NO IMAGE

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会沖縄大会開催のお知らせ

2021/10/29 講習会

第49回日本伝統鍼灸学会学術大会沖縄大会(オンライン開催)が 2021年11月13日(土)・14日(日)に行われます。 詳細につきま...

記事を読む

NO IMAGE

月刊Hanada 2021年11月号発売

2021/10/4 月刊Hanada

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は 第117回「痛みと痒みの違い」 痛みも辛いですが、痒みも我慢...

記事を読む

NO IMAGE

易経入門講座 第5回

2021/9/23 易経入門講座

9月18日(土)に易経入門講座の第5回目が行われました。 今回はいつもと違う会場からのオンライン配信となりました。

記事を読む

NO IMAGE

月刊Hanada 2021年10月号発売

2021/8/30 月刊Hanada

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は 第116回「つらいところはいつも同じ」 患者さんの話を聞いた...

記事を読む

NO IMAGE

易経入門講座 第4回

2021/8/9 易経入門講座

7月17日(土)に易経入門講座の第4回目が行われました。 今回は各自が筮竹などの道具を用意して、いよいよ易占を行いました。

記事を読む

NO IMAGE

月刊Hanada 2021年9月号発売

2021/7/26 お知らせ, 月刊Hanada

小林名誉会長連載の100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院、今号は 第115回「打撲の影響」 今号は打撲の影響についてです。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月    

最近の投稿

  • 易経入門講座 第3回報告
  • 「医道の日本Online」インタビュー記事について 小林詔司
  • 易経入門講座 第2回報告
  • 小林詔司先生にインタビューしました! 医道の日本Online
  • 易経入門講座 第1回報告

カテゴリー

アーカイブ

タグ

100歳まで元気にコバヤシ鍼灸院 Youtube 『続・積聚治療』 お知らせ アメリカ アメリカセミナー テイ鍼 バークレー・セミナー 一泊研修会 事務局 北海道 医道の日本 問診 基礎1土曜 基礎1コース 基礎2 基礎2土曜 基礎2日曜 夏期学生セミナー 太子堂鍼灸院 実技供覧 小林会長 応用1コース 手術 易 春期セミナー 月刊WiLL 東京都委託施術者講習会 短期セミナー 積聚会チャンネル 積聚会学術大会 積聚会賞 積聚会通信 積聚治療 積聚治療説明会 聴講生 補助治療 説明会 講演 講習会 道具 適応 関東鍼灸専門学校 頭部打撲 35周年祝賀会

検索

リンク

積聚会ホームページ

成城大蔵鍼灸院(原オサム会長)

太子堂鍼灸院(小林詔司名誉会長)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2009 積聚会ブログ. Skin 第0版.