2023年度 基礎1コース 土曜日クラス 第9回

11月4日(土)に基礎1コース土曜クラスの第9回目が開催されました。
今回は募穴を使った積の調整です。

募穴は基本治療の後に手足の要穴を使い、それでも積が残った場合に使います。
選穴および取穴は正中部の積(心、脾、腎)と左右の積(肝、肺)で異なります。

正中部の積(心、脾、腎)は両側の季肋部下縁の圧痛を確認し、圧痛のない場合は力のないツボを患側として、健側のツボを選びます。
左右の積(肝、肺)は反対側の季肋部下縁のツボを選びます。ツボにこだわらず、力のない場所、他と違う場所を選びます。

募穴を使う数は2穴を限度として、基本的にお灸は使いません。刺鍼時の注意事項は季肋部下縁の皮膚に対して垂直に刺鍼します。

実技は桂田先生のデモの後に基本治療、手足の要穴、募穴、カルテ記入の一通りの流れをやりました。受講生の皆さん募穴の刺鍼の角度や押手の作り方が難しいようでした。

次回は11月25日(土)にティ鍼による基本治療を行う予定です。最終回になりますので、疑問などは残さないようにたくさん質問してくださいね。

よろしくお願いいたします。

助手 酒巻