基礎2コース 日曜クラス 第6回
第6回基礎2コース日曜クラスが行われました。 今まで基礎Ⅱクラスでは、患者さんの生命力の低下を基本治療で補い、それでも補いきれなかった場合...
講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます
第6回基礎2コース日曜クラスが行われました。 今まで基礎Ⅱクラスでは、患者さんの生命力の低下を基本治療で補い、それでも補いきれなかった場合...
基礎2コース日曜クラス第5回が行われました。 このクラスでは基本治療のみでは、生命力の低下が補えきれなかった場合の手段、補助治療を学んでい...
基礎2コース日曜クラス第4回が行われました。 この基礎2コースでは、基本治療のみでは生命力の低下が補えきれなかった場合の手段、補助治療を学...
基礎Ⅱコース第3回は、指間穴についてです。 場所は、一般的に水掻きと言われる部分になります。 この指間穴は臨床で様々な疾患に使える、応用...
基礎2コース第2回の内容は、補助治療です。 積聚治療は、生命力の低下を回復させることを目的に基本治療を行いますが、それでも十分に生命力の低...
基礎2コース第1回に行いました内容について復習したいと思います。 積聚治療の目的は、生命力の低下の回復です。 そのため基礎1コースでは、...
1月14日(日)基礎Ⅱコース日曜クラスの第10回(最終回)が行われました。 講習の内容は、全身症状の補助治療です。全身症状と言っても様々で...
もう今年もあとわずかです。1年本当に早いですね。 さて、12月3日(日)、基礎Ⅱコース日曜クラス(第9回)が行われました。 今回、紹介さ...
11月5日(日)約2か月ぶりとなりました、基礎2クラスの第8回が行われ、胸部の補助治療が紹介されました。 積聚治療テキストには、胸部の症状...
講習会は約1か月の夏休みでした。 7月16日の第6回では、下肢の補助治療についての講義と実技を行いました。 下肢の補助治療を行う上で確認...