アメリカセミナー San Franciscoセミナー報告1 正確にはセミナー報告ではない。一昨日よりサンフランシスコにきています。私の不注意でBOSTONの学校の実技室にノートパソコン忘れてしまい、ブログの更新ができませんでした。今年初めて開催されるサンフランシスコの積聚治療セミナーにはBOSTON... 2009.08.14 アメリカセミナー
アメリカセミナー 第6回BOSTONセミナー報告5 セミナー3日目は、ビギナークラスとアドバンスクラスの間の日になるので、臨床見学と体験になります。午前中会長がこちらの仲間が普段診ている難しい患者さんを治療しながら、アドバイスをして、それを皆で見学という感じです。 午後から会長がも... 2009.08.10 アメリカセミナー
アメリカセミナー 第6回BOSTONセミナー報告4 正確には、第6回BOSTONセミナー報告4ではない。今年のセミナーはセミナー中にNESAの卒業式が入るため、一日休みがありました。ほんでBOSTONより北へ1時間ほどの、ROCK PORTという港へ行って来ました。ここはクラムチャウダーの発... 2009.08.10 アメリカセミナー
その他いろいろ ノンアルコールビール 先日、スタッフ間でノンアルコールビールの話題があったので、今日は飲み比べ(もちろん業務終了後)。片方はアルコール0.5%、もうひとつは0%。なんとなく条件反射でほろ酔い気分。いつもイベントがあるとべろべろに酔っ払ってしまう、今アメリカセミナ... 2009.08.08 その他いろいろ
アメリカセミナー 第6回BOSTONセミナー報告3 ビギナークラス2日目。脈診について解説中。 積聚治療での脈診講義といえばティッシュペーパーを使用した例のやつが有名です。アメリカでもやってみました。 明日は学校の卒業式。昨年はお声がかかり、我々も参加しました。一度見たら... 2009.08.07 アメリカセミナー
その他いろいろ 近所のこと 太子堂鍼灸院の近所に今日、新しくセブンイレブンがオープンしました。茶沢通りのゴリラビルから少し三軒茶屋よりに行ったところです。店員さんが張り切っていました。とりあえずポケモンスタンプラリーだけを済ませました。アメリカへ業務連絡です。夏期学生... 2009.08.07 その他いろいろ
アメリカセミナー 第6回BOSTONセミナー報告2 8月5日(水)セミナー初日。朝食前の会長、副会長2人。 庭にはリスが朝食に来ていた。 セミナー開始!まずはビギナークラス。 会長の講義。隣は毎年恒例の通訳さん。彼女の母親はプロの通訳さんなんですが、以前からボス... 2009.08.06 アメリカセミナー
アメリカセミナー 第6回BOSTONセミナー報告1 おまたせしました!今日からBOSTONでの様子を報告していきたいと思います。毎年ノートPCを持っていっているのですが、講義用のPPの為だけに使用していて他には一切利用してこなかったのですが、今年度からブログもできたことですので現地の様子をお... 2009.08.06 アメリカセミナー
講習会 第6回アメリカセミナー いよいよ夏本番の8月に入り、積聚会では毎年恒例のアメリカセミナーです。多くの講師の先生方がこのセミナーに参加するので、毎年お留守番の私としてはちょっとだけ楽できる期間です。(笑)それはさておき、今年のセミナーはボストンとサンフランシスコで行... 2009.08.05 講習会