イベント 第15回積聚治療夏期学生セミナー終了しました。 8月3日(土)・4日(日)、鍼灸学生のための積聚治療セミナーを開催。お陰様で盛況のうちに終了することができました。今回は遠方の学生にもご参加いただき、積聚治療への関心の高さを実感しました。机上の空論ではなく、実際の積聚治療の基本治療を中心に... 2019.08.09 イベント夏期学生セミナー
応用1コース 応用1コース事務局日曜クラス 第5回講習 こんにちは。応用1コース事務局日曜クラス助手の片山です。7月28日に第5回講習会が積聚会事務局で行われました。まずは講義です。今回は初診カルテの表面の説明がありました。主訴に関しては発症日時、部位、病状、経過を主に聞いていきますが、精気の虚... 2019.08.07 応用1コース講習会
基礎2コース 北海道基礎2コース第4回報告 2019年7月21日 7月21日(日)、恵庭市で北海道基礎2コースの第4回目が開催されました。第4回目は、陰の病症(内科疾患)の指標確認と補助治療です。座学では、陰の病症(運動器疾患)についての復習として、腸骨稜(秩辺あたり)の指標の存在、陰の病症の運動器疾患に... 2019.08.05 基礎2コース
基礎1コース 北海道基礎1コース第5回報告 2019年7月21日 7月21日(日)、岩見沢市で北海道基礎1コースの第5回目が開催されました。早いもので本コースも折り返し地点を迎え、今回は背部兪穴治療です。座学では、腹証を決定するための腹部区分を確認後、腹証に応じた第1方式による治療順序、取穴のための背部区... 2019.08.05 基礎1コース講習会
夏期学生セミナー 本日2日目(8/4)、夏期学生セミナー開催します 本日2日目、第15回積聚治療夏期学生セミナーを予定通り開催いたします。受講生の方(鍼灸学生)は、気をつけてご来場ください。日時:2019年8月4日(日)10:00~16:30 (会場前:受付開始9:30〜)会場:東京衛生学園専門学校 横 ... 2019.08.04 お知らせ夏期学生セミナー
夏期学生セミナー 本日(8/3)、夏期学生セミナー開催します 本日、第15回積聚治療夏期学生セミナーを予定通り開催いたします。受講になる方(鍼灸学生)は、気をつけてご来場ください。日時:2019年8月3日(土)10:00~16:30 (会場前:受付開始9:30〜)会場:東京衛生学園専門学校 4階実技室... 2019.08.03 お知らせ夏期学生セミナー
基礎2コース 基礎2東京土曜クラス 第4回 先日(7/20)、積聚会事務局にて第4回基礎2講習会が行われました。講師は横山季之先生です。今回は①陰の病症(内科疾患)の補助治療②特殊鍼法(灸頭鍼)の実技について学びました。講義では、陰の病症の内科疾患は冷えが表から中に入っている状況とし... 2019.07.31 基礎2コース
講習会 応用2コース 土曜事務局クラス <5回目> 7/27(土)応用2コース土曜事務局クラスの前半最後の吸角試験が行われました。試験前の受講生は、毎年異様なハイテンションを醸し出していますね。1組目、原先生の厳しいチェックが入ります。2組目、 チェック! チェッ... 2019.07.29 講習会
基礎1コース 基礎1日曜東京クラス 第6回報告 もう7月も終わりか〜。と思って夏季セミが迫ってきたなぁとかなんだか夏なんだなぁ。と思っていたら道路にセミが歩いていて「おぉ!」となってしまいました基礎1助手の高橋です。さて、8月頃には講習が一旦休みになりますので前半戦が今日で終わり、という... 2019.07.28 基礎1コース