基礎集中・臨床研修講座
やっていることも、見た目も、ほぼ変わらないと思います。では、何が違うのでしょう?一番の違いは、意識の置き所です。指標、ということでしょうか?...
講習会の報告や、お知らせなどをアップしていきます
やっていることも、見た目も、ほぼ変わらないと思います。では、何が違うのでしょう?一番の違いは、意識の置き所です。指標、ということでしょうか?...
先週火曜日の台風4号で太子堂のグリーン達は一時ピンチとなりました。 成長が順調だった分、葉っぱも大きく強風で棚下の親ヅルの葉っぱの大半が折...
基礎Ⅰ土曜講習もいつの間にか四回目。今回は腹診について学びました。復習になりますが、接触鍼、脈調整で残った腹部の異常を積といい(接触鍼、脈調...
あっという間の一ヶ月。応用コースの2回目が終了しました。2回目の内容は『初診カルテ』についてです。 スタッフや受講生と話をしていると、ほと...
積聚治療を学んでいても、実際に治療をしている様子を見たことがない。という人が意外に多くいるようです。先日次のような内容の文章を書いてきた学生...
今日のテーマは「指標」でした。 基礎1では習わなかった指標が数多く紹介されました。 簡単に言ってしまうと体のどの部分でも指標になりえます。そ...
今日は脈は診る方法や調整の仕方を学びました。 脈を診る際の指の当て方は、指節関節を曲げずに指腹全体で診ることがポイントです。一見かんたんそ...
6月9日・10日の2日間、仙台市榴ヶ岡市民センターで東北で初のセミナーが開催されました。 当日は、雨模様で肌寒い天候でしたが、室内は熱気の...
先週木曜日、親ヅルをカットしました。(すごく心が痛むのですが・・・) こうすることによって孫ヅルにたくさん実がなります。 親ヅルSee ...
東京基礎Ⅰ日曜日の3回目の講習会が行われました。今回も14名全員の参加です。 ありがとうございます。 今回は、脈調整の意義・目的を理解し実...