講習会

基礎1コース

2023年度 基礎1コース 土曜日クラス 第2回

6月3日(土)に基礎1コース土曜クラスの第2回目が行われました。前日から当日の午前中まで台風の影響で大変だった方もいましたが、今回も全員参加です。今回の講習は接触鍼と指標についてです。まず、前回練習した委中刺入からです。前回の講習から3週間...
基礎1コース

2023年度 基礎1コース 日曜日クラス 第2回

2023年5月28日に基礎1コース日曜日クラスの第2回が開かれました。先週に引き続き、2週連続の講義となります。今日からは基本治療の手順が始まります。その前に、積聚治療において人の体をどのようにみているかについて説明がありました。前回の講義...
講習会

2023年度 基礎Ⅰ日曜コース追加クラス 第1回

5月14日(日)2023年度 基礎1コース日曜追加クラス(第1回)の講習会がスタートしました。今年度はコロナウイルス感染が落ち着いたこともあってか、基礎1コース日曜クラスへの受講を希望される方が多く、追加クラスが設けられました。講師は基礎1...
基礎集中コース

基礎集中コース (6/8)

6/8(木)基礎集中コース2回目が行われました。今回は、腹部接触鍼と指標についての講義でした。接触鍼は、押手の母指と示指・刺手側の鍼尖が同時に皮膚表面に接触するようにして、なおかつ押手の母指と示指で皮膚を開くように心がけましょう。初めは、ス...
応用1コース

応用1コース 2回目

6/4(日)に応用1コース 2回目が行われました。2回目は、いよいよ応用Ⅰコースの本題の「問診力を高める!」の問診の内容に入りました。初診カルテの裏側の項目を1つずつ解説していきます。今回は、二便について。患者さんから得られる情報をうまく指...
基礎集中・臨床研修コース

2023年度 基礎集中コース 始まりました。

6/1(木)より、いよいよ基礎集中コースが始まりました。 今年度の基礎集中コースは、積聚会事務局の隣に新設された会場で行うことになりました。 基礎集中コースは、基礎1コースと基礎2コースを続けて毎週受講できるコースで、時短で講義を受けられる...
基礎1コース

2023年度 基礎1コース 土曜日クラス 第1回

5月13日(土)に基礎1コース土曜クラスの第1回目がスタートしました。講師は桂田大輔先生で、受講生は8名です。ますは受講生の自己紹介からです。鍼灸師として臨床をしている方、鍼灸学生さんなど、皆さん状況は違いますが、積聚治療の講習会を受けよう...
基礎1コース

2023年度 基礎1コース 日曜日クラス 第1回

2023年度 基礎1コース 日曜クラスが2023年5月21日に始まりました。今年度の日曜コースの参加者は28名と、たくさんの方に受講していただきました。講師は基礎1コースを10年ぶりに担当される高橋大希先生です。第1回の講習会はまず受講生の...
基礎2コース

基礎2コース 日曜クラス

5月21日(日)基礎2コース日曜クラス(第1回)の講習会がスタートしました。今年度の基礎2コース日曜クラスの講師は、髙橋大希先生が10年ぶりに担当しています。今年度の基礎2日曜クラスは、総勢30名のクラスです。臨床歴10年以上の先生から鍼灸...
お知らせ

東京基礎Ⅰコース日曜クラスの募集を締め切ります

2023年度(新年度)積聚治療講習会東京基礎Ⅰコース日曜クラスが定員に達したため募集を締め切らせて頂きます。以後キャンセル待ちとなります。ご了承頂ますようよろしくお願いいたします。積聚会事務局