講習会 基礎2コース 日曜クラス 5月21日(日)基礎2コース日曜クラス(第1回)の講習会がスタートしました。今年度の基礎2コース日曜クラスの講師は、髙橋大希先生が10年ぶりに担当しています。今年度の基礎2日曜クラスは、総勢30名のクラスです。臨床歴10年以上の先生から鍼灸... 2023.05.27 基礎2コース講習会
お知らせ 東京基礎Ⅰコース日曜クラスの募集を締め切ります 2023年度(新年度)積聚治療講習会東京基礎Ⅰコース日曜クラスが定員に達したため募集を締め切らせて頂きます。以後キャンセル待ちとなります。ご了承頂ますようよろしくお願いいたします。積聚会事務局 2023.04.07 お知らせ基礎1コース講習会
お知らせ 2023年度 講習会受講生募集中 寒さの向こうに春の兆しが見え始める3月。卒業や引っ越しなども多く、変化が多い季節です。新年度の講習会のご案内をさせていただく時期になりました。講習会受講生 および 新年度会員の募集を行っております。●基礎1コース●基礎2コース●基礎集中コー... 2023.03.31 お知らせ講習会
講習会 2023年積聚治療説明会(3/21春分の日)終了いたしました お陰様で、2023年3月21日(火・祝)積聚治療説明会(東京会場)を終了いたしました。会場:すみだ産業会館9F会議室4(錦糸町駅南口すぐ、丸井ビル内)時間:13:30から15:30内容:積聚治療の概要説明、実技供覧、講習会のご案内会場とZo... 2023.03.24 積聚治療説明会講習会
講習会 noteを更新しました 皮膚疾患のとらえ方 (1) noteを更新しましたのでお知らせします。『積聚会通信』バックナンバーシリーズ小論・講義録皮膚疾患のとらえ方(1) 小林詔司 2023.02.16 講習会
講習会 第6回 積聚会学術大会開催のお知らせ 2023年3月4日(土)・5日(日)に東京文具共和会館(浅草橋)で第6回積聚会学術大会を開催いたします。ここ2年は、オンライン開催でしたが、今回はリアル講演に加え、お互いの実技の時間も復活! しかもオンラインでの参加も可能にハイブリッド開催... 2023.01.28 積聚会学術大会講習会
講習会 基礎コース臨床講習会 募集のお知らせ(終了いたしました) === 募集終了いたしました ===講習会終了後に、練習する機会が少ないという声を聞くことが多い中、今回基礎集中コース終了後に受講生からの希望で臨床講習会を企画しました。治療をお互いにしあう講習にする予定なので、出来れば偶数人数で実施したい... 2022.11.04 講習会
講習会 日本伝統鍼灸学会 入会金無料のお知らせ(2022年度) 日本伝統鍼灸学会の50周年記念事業の一環として、2022年度の日本伝統鍼灸学会の入会金が無料となっています。(年会費は別途必要)例年、積聚会の会員特典として「日本伝統鍼灸学会入会金の免除」を設けていますが、本年度は積聚会所属のいかんによらず... 2022.08.02 講習会