基礎1コース

基礎1コース

基礎1コース 東京日曜クラス 第3回報告

こんにちは。基礎1東京日曜クラス助手の佐藤です。7月1日(日)に太子堂鍼灸院にて第3回目の基礎1東京日曜クラスが開催されました。第3回目の講義のメイン内容は「脈診・脈調整」でした。まずはテキストを用い、積聚治療での脈診の基礎を学びました。積...
基礎1コース

北海道基礎1コース第3回報告 2018年6月17日

札幌市では、YOSAKOIソーラン祭りに続き、北海道神宮例祭も盛況のうちに終わり、そろそろ夏っぽい暑さが始まるかなと思われましたが、恵庭メディスポではまだちょっと肌寒く、ストーブ着けての、北海道基礎1コース第3回が開催されました。今回は、脈...
基礎1コース

基礎1コース 東京日曜クラス 第2回報告

こんにちは。基礎1東京日曜クラス助手の佐藤です。6月17日(日)に太子堂鍼灸院にて第2回目の基礎1東京日曜クラスが開催されました。まず前回の講習会の復習をし、今回新しい内容として「指標」について勉強しました。「指標」とは目には見えない、生命...
基礎1コース

基礎1コース 東京土曜クラス 第3回

基礎1コース東京日曜クラス助手の桂田です。6月9日に行われた第3回目の講習の様子をお届けします。今回は脈診・脈調整。積聚治療では脈も指標の1つとして扱います。積聚治療の脈診は指を伸ばした状態で左右6本の指を均等に動かすため、初めて行う時には...
基礎1コース

北海道基礎1コース第2回報告 2018年6月3日

本州では梅雨入りしたところもありますが、北海道では初夏を思わせるような良いお天気が続いています。6月はYOSAKOIソーラン祭りや北海道神宮例祭など道内ではイベントがたくさんあります。もし機会があれば是非お越し下さい。そんな穏やかな6月3日...
基礎1コース

基礎1コース 東京土曜クラス 第2回

基礎1コース東京日曜クラス助手の桂田です。5月26日に行われた第2回目の講習の様子を少しだけお届けします。基礎1コース第2回からは、いよいよ積聚治療を段階を追って身に着けていきます。今回は腹部接触鍼。やってみると意外と難しい手法の1つです。...
基礎1コース

基礎1コース 東京土曜クラス 第1回

基礎1コース東京日曜クラス助手の桂田です。5月12日に行われた第1回目の講習の様子を少しだけお届けします。基礎1コース第1回は、受講生にとって積聚治療を習う初回でもあります。そこで今回の講義内容は「積聚治療の特徴」「積聚治療の手順」でした。
基礎1コース

北海道基礎1コース第1回報告 2018年5月20日

本州では、夏日真夏日もあるようですが、北海道では昨日まで峠が雪で通行止めになるなど、気温差が半端ない毎日。それでも、平野部では田植えが始まり夏の訪れももうすぐです。さて。5月20日日曜日、基礎1 北海道日曜コースが開催されました。今年の受講...
基礎1コース

基礎1コース 東京日曜クラス 第1回報告

こんにちは。基礎1東京日曜クラス助手の佐藤です。ゴールデンウィーク最終日となる、5月6日(日)に太子堂鍼灸院にて第1回目の基礎1東京日曜クラスが開催されました。今年度の受講生は14名中、女性が13人ということで男女比が大変珍しいクラスとなり...
講習会

基礎Ⅰ日曜クラス 第10回報告 2018年1月28日

こんにちは。基礎Ⅰ日曜コースの助手の伊賀秀文です。1月28日(日)に基礎Ⅰ日曜コースの第10回目の講習会が行われました。 今日の内容は、「基礎Ⅰのまとめ」でした。 積聚治療がどの様な発端で成り立ち発展してきたかの説明がありましたね。 そして...