講習会 基礎Ⅰ日曜クラス 第9回報告 2017年12月10日 こんにちは。基礎Ⅰ日曜コースの助手の伊賀秀文です。12月10日(日)に基礎Ⅰ日曜コースの第9回目の講習会が行われました。●今日の内容は、「募穴を使った積の調整」でした。●まずはQ&AでしたQ.腹部に手術痕がある場合に腹診はどのようにみたらよ... 2018.01.27 基礎1コース講習会
基礎1コース 基礎Ⅰ日曜クラス 第8回報告 2017年11月19日 こんにちは。基礎Ⅰ日曜コースの助手の伊賀秀文です。11月19日(日)に基礎Ⅰ日曜コースの第8回目の講習会が行われました。●今日の内容は、「今までの一通りの復習」「鍉鍼」でした。●まずはQ&Aでしたね。補助治療で四肢のツボを使う場合、陰経のツ... 2017.11.27 基礎1コース
基礎1コース 北海道基礎1コース第9回報告 2017年11月12日 11月12日(日)、気温6℃と肌寒いなか北海道基礎1コース第9回が開講されました。今回は、今までに習った基礎治療と補助治療を鍉鍼で行いました。鍉鍼は古代九鍼の一つで、刺さない鍼に分類されます。刺激が不要な乳幼児・小児や妊婦、刺激に耐えられな... 2017.11.15 基礎1コース
基礎1コース 基礎Ⅰ日曜クラス 第7回報告 2017年10月1日 こんにちは。基礎Ⅰ日曜コースの助手の伊賀秀文です。10月1日(日)に基礎Ⅰ日曜コースの第7回目の講習会が行われました。 今日の内容は、「四肢のツボを使った積の調整」でした。 積聚治療は、「基本治療」と「補助治療」がある病はすべて「精気の虚」... 2017.11.04 基礎1コース
基礎1コース 基礎Ⅰ東京 土曜コース第十回(最終回) 基礎Ⅰ東京土曜コースが最終回を迎えました!講 義:総まとめと確認実 技:背部兪穴の取穴基本治療+補助治療を使っての治療という流れでした。前回までで新しく習う技術は終わっていましたので今回は、総じてまとめと確認を行いました。現代医学や他の鍼灸... 2017.10.30 基礎1コース
講習会 北海道基礎1コース第8回報告 2017年10月22日 衆議院議員総選挙が行われた10月22日(日)、台風21号が北上してくる中、北海道基礎1コースの第8回が開講されました。今回は補助治療として、季肋部下縁のツボの講義・デモ後、受講者同士での実技の順で行いました。講義では、前回の手足のツボを使っ... 2017.10.23 基礎1コース講習会
基礎1コース 基礎Ⅰ東京 土曜コース第九回 10月14日基礎Ⅰ東京 土曜コース第九回が行われましたいよいよ第九回!!ラスト目前となった今回ですが、今回のテーマは「鍉鍼による基本治療」でした講義:鍉鍼についてデモ:鍉鍼による基本治療実技:脈調整の実践(講師に行う)鍉鍼による基本治療(出... 2017.10.19 基礎1コース
基礎1コース 基礎Ⅰ東京 土曜コース第八回 基礎Ⅰ土曜コースの第八回目が行われました!講義:補助治療②募穴の使用について実技:募穴の使用を含めた治療チェック:接触鍼前回、後半戦に入り補助治療についてが始まりました。今回は、その補助治療の中でも「募穴治療について」です。前回は「四肢の要... 2017.10.04 基礎1コース
講習会 北海道基礎1コース第7回報告 2017年9月24日 黄金色の稲穂も次々と刈り取られ、いよいよ味覚の秋に突入です。秋分の日の翌日、9月24日(日)北海道基礎1コースが行われました。前回までで、基礎治療の流れはつかめたかと思います。スムーズに手が動くようになったでしょうか?「補助治療」では、基本... 2017.09.25 基礎1コース講習会
講習会 基礎Ⅰ日曜クラス 第6回報告 2017年9月3日 こんにちは。基礎Ⅰ日曜コースの助手の伊賀秀文です。9月3日(日)に基礎Ⅰ日曜コースの第5回目の講習会が行われました。●今日の内容は、「再診カルテの書き方」でした。●積聚会カルテの特徴・出来るだけ簡単に書けることを重視して考えられていましたね... 2017.09.13 基礎1コース講習会