基礎1コース

基礎1コース

2023年度 基礎1コース 土曜日クラス 第2回

6月3日(土)に基礎1コース土曜クラスの第2回目が行われました。前日から当日の午前中まで台風の影響で大変だった方もいましたが、今回も全員参加です。今回の講習は接触鍼と指標についてです。まず、前回練習した委中刺入からです。前回の講習から3週間...
基礎1コース

2023年度 基礎1コース 日曜日クラス 第2回

2023年5月28日に基礎1コース日曜日クラスの第2回が開かれました。先週に引き続き、2週連続の講義となります。今日からは基本治療の手順が始まります。その前に、積聚治療において人の体をどのようにみているかについて説明がありました。前回の講義...
基礎1コース

基礎1コース北海道クラス第1回目(2023.6.4)

北海道日曜日基礎一コースの第一回目は、あいにくの雨の日となりました。肌寒い中、みなさんお疲れ様でした。積聚治療の基本となる、東洋的な発想に基づいた氣の思想、太極陰陽観などと実技として委中の刺入を学びました。積聚治療における精氣の虚や冷えなど...
基礎1コース

2023年度 基礎1コース 土曜日クラス 第1回

5月13日(土)に基礎1コース土曜クラスの第1回目がスタートしました。講師は桂田大輔先生で、受講生は8名です。ますは受講生の自己紹介からです。鍼灸師として臨床をしている方、鍼灸学生さんなど、皆さん状況は違いますが、積聚治療の講習会を受けよう...
基礎1コース

2023年度 基礎1コース 日曜日クラス 第1回

2023年度 基礎1コース 日曜クラスが2023年5月21日に始まりました。今年度の日曜コースの参加者は28名と、たくさんの方に受講していただきました。講師は基礎1コースを10年ぶりに担当される高橋大希先生です。第1回の講習会はまず受講生の...
講習会

東京基礎Ⅰコース日曜クラスの募集を締め切ります

2023年度(新年度)積聚治療講習会東京基礎Ⅰコース日曜クラスが定員に達したため募集を締め切らせて頂きます。以後キャンセル待ちとなります。ご了承頂ますようよろしくお願いいたします。積聚会事務局
基礎1コース

基礎Ⅰ土曜クラス(第10回)

基礎1コース土曜クラス講師の桂田です。12月7日(土)に行われた第10回目の講習の様子をお届けします。今回は小林隼人先生による「テイ鍼による基本治療」でした。
基礎1コース

基礎1東京日曜クラス第10回(最終回)

皆さんこんにちは。早いもので、もう12月。小林詔司名誉会長が会頭をされた日本伝統鍼灸学会も、850人以上の方がいらっしゃったそうで過去最多の大盛会でした。多くの積聚治療家の先生方が尽力されていました。ベテランの先生も、学生さんも関係なく成功...
基礎1コース

基礎Ⅰ土曜クラス(第8回)

基礎1コース土曜クラス講師の桂田です。10月26日(土)に行われた第8回目の講習の様子をお届けします。今回は小林隼人先生による「手足の要穴を使った補助治療」でした。
講習会

基礎Ⅰ土曜クラス(第7回)

こんにちは。基礎1土曜クラス講師の小林です。先日、7回目の基礎1土曜クラス行われました。基礎1コースでは、腹部接触鍼から徐々に基本治療の手順を学び、前回までで基本治療の一通りの手順を終えました。7回目の講習会の内容は「再診カルテの記入方法」...