講習会 講座打ち上げ会 基礎集中コースが終了しました。一通り、治療の練習をし終えて、その後打ち上げです。真っ昼間からビール片手に中華を食べながらいろいろなお話をしました。また、どこかでお会いできる日を楽しみにして、しばしの別れです。さて、受講したみなさんは、自分の... 2009.04.29 講習会
講習会 まもなく第5回東京セミナーが始まります。 いよいよ今週金曜日から、第5回積聚治療東京セミナーが始まります。本日アメリカから鍼灸師達が来日する予定です。今メキシコを中心に豚インフルエンザが席捲しています。航空各社も、対応に苦慮している様子です。フライトに影響なく、無事に到着してくれる... 2009.04.28 講習会
講習会 認定 燃えてます。日曜日の役員会で、新講師が認定されました。積聚治療の勉強を続けて、各講習会の助手を数年間やったのちに、役員会の承認を受けて講師として認定されます。これからは、指導者として、積聚治療を学ぶ側から伝える側になるのです。もちろん学ぶこ... 2009.04.27 講習会
講習会 弘法筆を選ばず その12 小物たちです。彼らは普段仲良くペン立ての中に並んでおります。一番左の緑の彼は小型のカッターナイフです。たまーに、足底にできたタコや魚の目なんかにお灸をすることがありますが、あまり大きいとお灸の熱の伝わりが悪いので、少し削ったりするのに使いま... 2009.04.23 講習会
講習会 残すところあと1回に 基礎集中コースも来週で最後になりました。半年は長いようで、あっという間に過ぎてしまいます。一つの技術を身につけるには、短すぎる時間ですね。皆さん脱落することもなくがんばってくださいました。新しいことを学ぶのは、とても大変だったと思います。ま... 2009.04.22 講習会
講習会 東京セミナーまで、後10日になりました。 4月上旬は晴れの日が続き、暑い日もありました。最近は雨が降ったり急に冷え込んだりと、身体がしんどい日が続いていますね。調子が乱れやすいので、気をつけてください。さて、5月1日(金)~3日(日)は日米共催の積聚治療東京セミナーを開催いたします... 2009.04.21 講習会
講習会 イチロー6 やってくれた。メジャーリーグ16日の試合で日米通算安打を3086本となり、「あっぱれ」でおなじみの張本勲さんの持つ日本プロ野球最多記録を塗り替えた!イチローさんは止まらない。でもWBCの影響か胃潰瘍で体調悪かったらしい。あれだけ身体に気をつ... 2009.04.17 講習会
講習会 易をたてる ☆一本道にございます。☆人生は、迷ってばかりだ。治療もこうした方が良かった、ああした方が良かった、と悩みは尽きない。どちらとも判断できないのは、どちらでも良いからという考えもある。結局のところどっちを選んでも後悔する可能性が高いから、悩むだ... 2009.04.15 講習会
講習会 セラピスト・ハイ ランナーズハイとかありますが、私は明らかにセラピストハイだということが、ついこの間わかりました。一昨年ボストンへ行ったときのこと、講義をしているのはは、お師匠様なのでぜんぜん疲れてはいないのですが、徐々にテンションが落ちていく感じがしてくる... 2009.04.09 講習会
講習会 NAJOM 北米東洋医学誌 NAJOM 北米東洋医学誌をご存知ですか?北米東洋医学誌は、英語でNorth American Journal of Oriental Medicineといいます。略してNAJOMです。NAJOMはカナダ・バンクーバー在住の鍼灸師である水谷... 2009.04.07 講習会